旦那様も アクセントに力を。

Housing Concierge 侘蔵~わびくら~

2015年01月17日 21:16

収納棚の一工夫。
奥様だけでは ありません。

コルク地模様をオシャレに使い 旦那様も 本やファイルを取り出すときに なにげなく目に入る収納棚の壁面。
旦那様も ほっとできる空間の一部のオシャレ
頑張ってもらうためには 必要ですよね。
しかも、よく見ると なんとも言えない 壁の模様。
これは 塗り壁ならではの デザイン。又 職人さんの絶妙な技。(侘蔵の壁の模様とは 雲泥の差?)

前回の奥様の収納一部。参考になりますよね。


収納棚 一つ  「棚でお願いします」 だけで 気にしていなかった部分では ないですか?
でも、お金がかかるのでは?と心配して あきらめるより 無駄な費用を払っていませんか。
ご自身が思っている金額から、やりたいことをマイナスだけしていっては、本当の良い家では なく、妥協の家になってしまいます。
本来お金をかけたかった部分を我慢して、メーカーの膨大な広告費、人件費に回っているお金は出している始末。
どこに価値をおき、どこに費用をかけれるのか。信用でき、相談できるところに お願いしたいですね。

自分だけの ちょっと 「嬉し」となれる所が住まいにあっていいはずです。
 

関連記事