いろいろな種類、色で迷いますね

Housing Concierge 侘蔵~わびくら~

2015年05月13日 17:32

どんな種類で どんな色で どんな素材で・・・
急がないですが、お客様がこれから決めなければいけないことが これだけありますよという事を
お知らせさせていただくために お客様とショールームへ見学へ行きました。

ざっくりと 「キッチンを決めましょう」といっても
パネルの色、水道の形、天板、引き出しの種類、上げればきりがないほど 細かいところまで 決めないといけないんだあという
ことに気づいているようで 気づけない場合があります。

メーカーですと、オリジナルキッチンな為、形は決まっているので後は 色だけ決めれば、や、
オプションだと 決めなければいけないが 標準ならば 決めることが少なくて済む場合もあります。
でも、侘蔵としては 住まい手の手造りにも こだわらないと 愛着がもてないのではという思いから
細かい所まで お客様と決めあいます。
よくお客様にも 「あ、そうか~そこも決めないといけないんだね」「あれま、そんなとこまで 忘れてた」などど言われます。


決めることがたくさんあると も~迷ってしまうし大変~と 正直疲れてしまう場合があるかもしれませんが
ず~~~~~っと 住み続ける家に  妥協しすぎては いけません。
自分が決めた物ならば 愛着を持って使えますし、大事にもします。
すぐ 買い替えが出来るものではないので、長く住む家のため 自分自身の快適ライフのために じっくり悩んでくださいね。
時に ビビッときて すぐ決まるものも時にはありますしね。





関連記事