お餅だ!お餅だ!

Housing Concierge 侘蔵~わびくら~

2015年07月27日 22:56

上棟で投げるお餅たち
当日(23日) ついているので 柔らかいこと 柔らかいこと

地域でやり方も違う 餅まき上棟ですが、手ぬぐいやタオルに餅が入っている餅まき。お菓子、パン、お金がまかれた餅まきを経験された方は
お分かりですね?
施主様のお子さん達も お手伝い。だって、造りあげていくのは お客様であって 心に残る、愛着の持てる家になるための侘蔵からの提案です。


手ぬぐいにお餅をまいている間にも 棟梁達は 上棟式に向けての仕上げです。
んんんん???
クレーンが持ち上げようとしている沢山の段ボールの数は

5表分のお米で作ったお餅(約8000個)
後は 上棟式が 晴れる事を祈って・・・
施主様は ご自身でどちらかというと雨男です・・・と。VS 上棟は晴れ男の社長の どちらが勝つかな???

しかし、棟梁達 早いですね
棟梁いわく、「10人で屋根一日がかりだぞ~まったく急勾配な屋根つくりやがって~筋肉痛になるぞ~社長!でも かっこいいよな」とまたもや言われてました

お餅達も クレーンでポジションへウィ~ン

無事、お餅達も整列!
んんんんん?笹に手ぬぐい餅が








関連記事