お子さんの健康を気にかけている素敵なママさん

Housing Concierge 侘蔵~わびくら~

2020年01月09日 13:47

足が冷たくて スリッパ無しではいられないお部屋ですか?

無垢材は高いという先入観を 一度 ゆるめてみてください。



木の家がいい!と。
でも、老若男女で 言っている意味が少しニュアンスが違う時があります。
木の家でも 新建材(新しい素材や技術を用いて作り出された建築材料)でも木の色なら 木の家!という方もいれば、新建材は偽物だから 無垢の家が本物の木の家!という方もいます。

大手メーカーで 木の家で建てたのと言われていても、ワックスはぬりぬりで、化学製品まみれだったり、
呼吸が苦しい感じになったり・・・。
木造住宅だから 木の家、でお任せしてしまうと、金額は高く、質が悪いものをつくりあげていることになってしまいます。

無垢材は高い!という先入観を 一度 ゆるめてみてください。

健康寿命を延ばすことは、食べ物を意識するだけでなく、住まいからもできるのです。


自分で長持ちする、いい家を ご自身で作り上げるには 無垢材を使用することをお勧めします。
せわしないこの時代ですが、本物の素材で(価格は安く)、 自分らしく いい家に住んでほしい。
それだけを願いながら、家づくりをしています。
「床を無垢の木に変えたいんだけど・・・」という方が増えています。
健康素材の価値をわかっていただけてきていて とても嬉しいです。



関連記事