土地の選び方に注意するべきは~土地編~①
これだけは知っておいてほしい!
~~(侘蔵的)土地の選び方に注意するべきは~~①
家を建てるにあたり 必要なものに
土地があります。
なんとなく、土地は 南向きがいい!という暗黙の常識みたいなものがありませんか?
親からもらえた土地、これから探す土地、どの方法であれ 土地の土壌、形状が そして南向きなのか 重要視されがちです。
もちろん 間違ってはいません。
もらえる土地の形状がなあああ。。。環境はいいところで買いたいんだけど 北側なんだよなああああ。。。南側でいいんだけど高いんだよなあああああ。。。
一般的に、複雑な形の土地より 長方形に整形され 南向きの土地を 魅力的に思う事と思います。
住宅メーカーも 家を設計しやすいですし、不動産屋さんも 売りやすいです。
そして 皆さんが求める土地でもあるために 高くても売れるからと、金額が高いという方程式がなりたちます。
形が悪く、北向きの土地は 安くしないと 売れないから 金額が安めという方程式がなりたちます。
が!
そういう固定観念を 当たり前とする、若しくは変える!!
ではなく、こういった考え方もありますよ。その場合は、こういった間取りにすると良いですよ。と提案してくれる会社と縁を持ってほしいものです。
例えば
Q::「土地を探すにあたって大事な事はなんですか?」と問いただしてみてください。
会社が近い、学校が近い、役所が近い、静かな所、駅が近い・・・・いろんな意見が出てくると思いますが
侘蔵としては その要素も含んで考えますが、まず考えて欲しいのが
”光”と”風”なんです。
これだけは知っておいてほしい!
~~(侘蔵的)土地の選び方に注意するべきは~~②
関連記事