カラス!!!と屋外ゴミ置き場

Housing Concierge 侘蔵~わびくら~

2021年10月06日 21:34

やれました~!!!



カラス!!!
燃えるゴミ袋に抜いた草を追加して駐車場に置き、ちょっと離れた隙に!
駐車場に戻ってきたらゴミ袋が破かれて中のゴミがぐっちゃぐちゃに散乱です

こちら家の前の街路樹、コブシの木です。


秋になる実が手を握った拳(こぶし)の形に見えることから
名づけられたと言われるこの赤い実、
これがカラスの大好物なんです
これを食べに来た時に、見つけてしまったんでしょう、ゴミ袋。
とは言えコブシの木、3月には白い花を、夏には家の前に木陰を作ってくれますので、
愛着はあるのですけどね。

ちなみに我が家の通常のゴミ置き場はこちら。


100均一のワイヤーネットで作りました。
この場所でも最初カラスにやられましたので、作ってみました。
(ゴミバケツは虫などの手入れが嫌で見送りました)

ただですね。
この囲い、カラスはなんとか防いでいますが問題が。
ここ屋根がないのです
(正確には軒の出が少ない)
雨に濡れるんです
庇(ヒサシ)が欲しいです
ついでに劣化しないカラス避けも欲しいっ!

というわけで新しくお家をお考えの方で
屋外に燃えるゴミ(生ゴミ)を置くなら、
雨がかからない場所カラス対策のご検討をオススメします。

新築・リフォームをお考えなら、お気軽に侘蔵へ。
「プロと一緒に考える住宅のセカンドオピニオン」開催中です。

今の生活で困っている事をたくさんご相談ください


関連記事