2017年06月27日 15:28 カテゴリ:日々の中で・・ゆるスタひとり言
なんか見た時ある(^^)

なんか見た時ある。
名前もわからないが。
でも、なんか見た時あるのだ(^^)

今では、いろんなのが、あるのね(^_^;)
~ゆるスタ独りごと~
Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~
│コメント(0)
2017年06月21日 19:24 カテゴリ:これだけは 知っておいて~設計~
トントントントン
建売の場合、間取りや外観で判断する事が多いかと。
注文住宅の場合、自分達の要望をいかに取り入れるかに挑戦できる。
屋根、壁があるのは当たり前。でも、そこにこだわり、気にかける割合は、間取りに比べてどうでしょう?
庇の長さで、太陽の光の加減が変わり、四季によって変わり、雨風のあたりが変わり…いくつも気にする所があるにもかかわらず、話を聞かないまま、住んでからわかる。それから、屋根、壁工事となったら、大掛かりなリフォームです。
知らない事が多い家造り。知る事で、営業さんへ質問し、納得して施工する。
庇のない家、短い家、場所によっては、そこは必要でしょ、と思う所もデザインが勝ってしまう時代。

その時の金額に負けてしまい、雨風の影響で外壁をわざわざ痛め、補修工事にあの時の金額は、なんだったんだろうと、後悔に。
何を気にして、何を知ればいいのか…。
こんなこと、気にしてみて下さい…を侘蔵は、お話させていただきます。
注文住宅の場合、自分達の要望をいかに取り入れるかに挑戦できる。
屋根、壁があるのは当たり前。でも、そこにこだわり、気にかける割合は、間取りに比べてどうでしょう?


知らない事が多い家造り。知る事で、営業さんへ質問し、納得して施工する。
庇のない家、短い家、場所によっては、そこは必要でしょ、と思う所もデザインが勝ってしまう時代。

その時の金額に負けてしまい、雨風の影響で外壁をわざわざ痛め、補修工事にあの時の金額は、なんだったんだろうと、後悔に。
何を気にして、何を知ればいいのか…。
こんなこと、気にしてみて下さい…を侘蔵は、お話させていただきます。
Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~
│コメント(0)
2017年06月15日 11:32 カテゴリ:IR様邸
家と植物のコラボ( ^^)

木の家、桜、紫陽花、椿、竹のコラボ
庭を作ってガーデニングをしなくても、自然に四季を味わい、愛でる。
その自然を守るためには、地域の皆さんに教えて頂きながら、大きなガーデニングのお手伝いは必要。

上棟式では、いろんな気持ちを味わったお客様の心は、とてもピュアです。
そんな澄んだ空気の中に、ヒノキの香りもお邪魔します

Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~
│コメント(0)
2017年06月10日 22:56 カテゴリ:施工事例カテゴリ:IR様邸
祝 上棟!餅投げ

上棟式 無事とりおこなわれました。
天気にもめぐまれ、多くの方にお越し頂き、餅投げも盛大でした。

お施主様の粋な計らいもあり、ひろったお菓子に当たりがついてると、交換所で引換

ご近所の方の温かい気づかいなど、地域の皆様に支えられ出来たとも感謝しています。


お施主様、本日はおめでとうございます!
地域の皆様、餅投げに来て下さった方 ありがとうございます!

侘蔵をよろしくお願いします!
え?宣伝
Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~
│コメント(0)
2017年06月09日 21:35 カテゴリ:施工事例カテゴリ:IR様邸
いよいよ餅投げ!
いよいよ、明日 上棟式です。
さすが、晴れ女(自称??)。奥様は、10日は、晴れるよと。見事、当たり~!!さすが、晴れ女の奥様のお家です。

地盤改良から、基礎、土台をへて、いよいよ棟上げです。

地域地域で、上棟時に、餅投げは、やるやらないがわかれます。社長は、やるのが当たり前の地域だった為、お客様にお話はさせていただいています。
取り入れる、入れないはお客様次第です。
そして、1度はやらないときめられたものの
『やっぱり餅投げやりたいです!』と。
明日は、一気に棟上げまで。
お客様と棟梁で、造り上げます。
餅ひろい、行きたいな!というかたは、ゆるスタまで
さすが、晴れ女(自称??)。奥様は、10日は、晴れるよと。見事、当たり~!!さすが、晴れ女の奥様のお家です。

地盤改良から、基礎、土台をへて、いよいよ棟上げです。

地域地域で、上棟時に、餅投げは、やるやらないがわかれます。社長は、やるのが当たり前の地域だった為、お客様にお話はさせていただいています。
取り入れる、入れないはお客様次第です。
そして、1度はやらないときめられたものの
『やっぱり餅投げやりたいです!』と。
明日は、一気に棟上げまで。
お客様と棟梁で、造り上げます。

餅ひろい、行きたいな!というかたは、ゆるスタまで
Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~
│コメント(0)
2017年06月04日 22:07 カテゴリ:IR様邸