ブーログ › 侘蔵BLOG | みよし市・豊田市で木の家づくり › 

これだけは 知っておいて~設計~

土地セカンドオピニオン
家造りのプロ”侘蔵”が、土地選びの疑問にお答えするサービスです。
家作りセカンドオピニオン
ご相談者の質問に対して、家造りのプロ”侘蔵”がお答えするサービスです。

2017年06月21日 19:24  カテゴリ:これだけは 知っておいて~設計~

トントントントン

建売の場合、間取りや外観で判断する事が多いかと。
注文住宅の場合、自分達の要望をいかに取り入れるかに挑戦できる。
屋根、壁があるのは当たり前。でも、そこにこだわり、気にかける割合は、間取りに比べてどうでしょう?庇の長さで、太陽の光の加減が変わり、四季によって変わり、雨風のあたりが変わり…いくつも気にする所があるにもかかわらず、話を聞かないまま、住んでからわかる。それから、屋根、壁工事となったら、大掛かりなリフォームです。
知らない事が多い家造り。知る事で、営業さんへ質問し、納得して施工する。
庇のない家、短い家、場所によっては、そこは必要でしょ、と思う所もデザインが勝ってしまう時代。

その時の金額に負けてしまい、雨風の影響で外壁をわざわざ痛め、補修工事にあの時の金額は、なんだったんだろうと、後悔に。
何を気にして、何を知ればいいのか…。
こんなこと、気にしてみて下さい…を侘蔵は、お話させていただきます。  


Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~ │コメント(0)

2015年11月19日 17:37  カテゴリ:②ハウジングコンシェルジュカテゴリ:⑤失敗しない家づくりカテゴリ:これだけは 知っておいて~設計~

暮らし方も様々が当然です~設計編~②

暮らし方の違いは たっくさんあります。
掲げきれないですね。


でも ほんのちょっとだけ
アウトドアの趣味があるんですよ →使う物を片づける場所、テントなど洗う場所を考えてもらわないと 毎回出し入れに億劫では楽しさ半減。 

仕事の時間帯が不規則(看護士、交代勤務・・)→夜遅くに帰ってくる際 寝ている皆を起こしそうないような配慮の設計。スッと入れる勝手口に工夫など。

介護する方がいる→満足にはレベルは高いかもしれないが、双方が気持ちよく生活、介助しあえる設計

2世帯→祖父母の健康を維持でき、お孫さん達ものびのび生活できる配慮設計

ハードワークのお父さん達→ほとんど家にいる時間は短いが せめて風呂だけは ゆっくり満足したいという、ここだけは贅沢空間設計

ペットを飼っています→動物の種類、飼い方、によっても 必要なのか あると便利なのか、設計

他さまざま・・・・
通り一遍”ふつう”の基準は 計れないほどの未知数パターンがあります


恐らく 家を建てる建てないに関係なく これあったらいいのに、こういう間取りだったら・・・と思う事は 多々あると思います。
突然、目覚めてしまった自分自身の趣味も変わるでしょうし、家族構成も変わります。

設計といっても 図面を書いたり ざっくりと生活スタイルを 取り入れるだけだと 結局は こうしておけばとなります。
整理収納が 流行っています。テレビ、雑誌などでもとても人気です。
今ある空間を 上手に使いこなしているから 皆さん共感したり 興味をもつんだと思います。



せっかくこれから 家を建てるのなら。
後から整理収納しなくても 住み手の生活スタイル、持っているもの、空間を上手に設計にしておけば
 「住む」においての
後から やらなけらばいけない労力、時間、お金をかけずにすみます。

頭を使わない便利になる事は あまりお勧めしません。
本来なら 無駄にすることのなかったお金、改めてやる片づけの無駄な時間をかけない 設計は お勧めします。

どんな物を持っていますか?どんな大きさですか?どこに置きたいですか?
の聞き方をしてくれる所は 親切に設計してくれる所かもしれませんね。
  


Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~ │コメント(0)

2015年11月18日 17:47  カテゴリ:②ハウジングコンシェルジュカテゴリ:⑤失敗しない家づくりカテゴリ:これだけは 知っておいて~設計~

これだけは知っておいて~設計編~①

家を建てようと ごそごそし始めた際に 
間取りを・・・設計を・・・などと よく耳にすることと思います。
造り側,売り手側は 設計といえば ここまでという範囲が おおむね理解できるのですが、いざ これからという方には
間取りを書いて、図面にしてくれるんだよね。広告で出ているみたいな部屋の図だよね。という感じでしょうか。(馬鹿にするな!)というお声も聞こえてきそうですが・・・

企業によっては、設計プログループがあり 営業が聞いてきた要望を 図面に書き込むだけの所もあります。
設計って それだけでしょうか・・・?

おおむね ご自身の家庭が どちらかといえば 日本的ノーマルな生活だと思っている方が多い傾向にあります。
自分たちの暮らしが ”ふつう”だと。


でも それぞれの家庭 全く違いますし、 どこか基準の普通なのかまでは 造り手にきちんと伝わっているでしょうか???

「大手自動車メーカーの工場勤務です。まあ この辺りだと 普通の生活です。」
全国各地にあるハウスメーカーは 転勤営業も数多くいます。その”ふつう”は きちんと伝わるでしょうか?
2交代、3交代ある、通勤渋滞がある、休みが 不規則になるときもある、長期休暇がわりと長い・短い。

まず 生活リズムが違う為、
あれば便利・・・無くても生活できるけど・・・シンプルイズベスト・・・
いろいろな 各家庭事情さまざまです。

又 際立つ趣味がある場合 それこそ 造り手に伝え、居住空間を設計してもらう。。。
話合える設計技術をもっている造り手に巡り合いたいですね。

 
実際にあったお話を聞きました。
妹さんが ご結婚されて「家を建てる」となったそうです。
お兄様が 心配して「設計とか大丈夫か?」と聞いたそうです。
妹さんが 「設計?設計って、家の事でしょ」
お兄様「・・・・・」

ざっくりとしか わかっていらっしゃらない方も実際いるのです。なんとなく、やってくれるから いいと。
そこに ご家族の生活リズム、スタイル、使いやすさ、住みやすさ、要望は 反映されないのです。ご自身が”ふつう”でしょ?
と思っているからです。
せっかく建てる家です。暮らしやすさを 取り入れてください。
設計といっても 奥が深いですしあわせ

これだけは知っておいて~設計編②~



  


Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~ │コメント(0)