土地セカンドオピニオン
家造りのプロ”侘蔵”が、土地選びの疑問にお答えするサービスです。
家作りセカンドオピニオン
ご相談者の質問に対して、家造りのプロ”侘蔵”がお答えするサービスです。

2019年03月27日 16:51  カテゴリ:日記

普通の工務店?

「普通の工務店と違うから」と言われました(汗)

いい意味でも 悪い意味でも どちらでも取れますが・・・(汗)
ただの工務店とも 思っていない侘蔵でもあります。
工務店の分類に入るのか・・・?とも。
~ハウジングコンシェルジュ侘蔵~

見る方によっては、普通でないかもしれない、でも普通かもしれない、普通以上? 普通以下?

いつも思うのですが、
「普通って何?」
基準値が 違うと 価値観が違うと 普通の普通は 大幅に変わってきます。
言葉は難しい 奥深い 楽しい。



そんなこんなで、 体当たりで 真心こめて お客様のお話を聞かせていただいています。


某会社の様な、駆け引きなど 必要ありません。
値引きしてくれるから いい会社?
値引きしないから ダメな会社?

値引きできる金額を上乗せしている会社より
真っ向から 正直に出しているからこそ 大幅値引きに 応じることができません。


侘蔵の会社の由来の一つでもある、「侘」

・・・「本来の質素な姿」                      
「古く残されたものが内側に持っている本質的なもの」

大事にしていきたいです。

侘蔵の考えに 共感いただける方のみ ご縁を作っています。
侘蔵のお客様 施工協力業者さん達は、 素敵な方ばかりの集まりです。

         
  


Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~ │コメント(0)

2019年03月09日 09:52  カテゴリ:自然素材って何がどうなの?

足腰に優しい

土日は、お休みよ、というかたは、
少し遅くまで寝て…なんて事があるのではないでしょうか。
ゆっくり、のんびり起き、洗面所に向かい、顔を洗う。

何気無い動作かもしれませんが、
冷たい床にスリッパは履いて顔を洗う。

桧、松などの柔らかい足触り。
裸足のまま、冷たくない床で、顔を洗う。

どちらがいいですか?


足先が、冷たいと脳に刺激、心臓に負担
健康上リスクが。
膝腰に負担が。

床板を、無垢の自然素材にする
健康上リスクも回避できるアイテム。
その投資、高いですか?安いですか?
  


Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~ │コメント(0)

2019年03月04日 11:56  カテゴリ:日記

よ〰️できてるのぅ〰️

ゆるスタ、現場作業に‍♂️
おっっっと、こんにちは


「上手にできてるのぅ〰️」と聞こえたような…



形なきイメージを、形あるものに。


限られた有効スペースの中に、使いやすさ、必要性を重視し、出来る限りの要望にお答えします。
  


Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~ │コメント(0)