2014年06月23日 13:59 カテゴリ:侘蔵サンプルルームが出来上がるまでの泣き笑いストーリー
ビフォーアフターは???
なかなか、外構のアフターがのってこないなあ?とのお声が多々あります。
が、まだです。
なぜならば・・・
外構屋さんは、副業?本業?どちらか本人もわからなくっってきているといっておりますが、牧場を経営しておりまして、あっちへヤギをこっちへ豚



大切に育てた動物たちを、宅急便なんかで送れるか!!との思いから、社長自ら運んでいるのです。日本全国行っても、決まって15時には帰ってきます。なぜなら、残った動物たちのえさやりだからと。
こんな熱い思いの外構屋さんなため、侘蔵の外構も任せられるとともに、時間かかかっております。

侘蔵の社長とも、信頼関係があつい業者さんの一人です。そんな、熱い思いをもった業者さんに囲まれた侘蔵で家を建てると、とても素敵な家が建ちますよ!
Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~
│コメント(0)
2014年06月19日 14:00 カテゴリ:侘蔵サンプルルームが出来上がるまでの泣き笑いストーリー
どうなるのかな???
さてさて、いよいよ、外構始まりましたよ!!!
ビフォーアフターが、どうなるかな??
楽しみですね

外構出来たら、いよいよオープン目途がたつかも?!?

ただ・・・・
事務所内、裏が、恐ろしいことになっているのは気のせいでしょうか・・・・・

Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~
│コメント(0)
2014年06月12日 16:51 カテゴリ:侘蔵サンプルルームが出来上がるまでの泣き笑いストーリー
明るい!!(涙涙)
照明器具が、やっとこさっとこつきましたよ

よかよか

中は、もっと素敵な照明が

サッシ、塗り壁、格子ドア、などなど。
ただの展示場じゃありませんよ~。まさかのそんな風になっているなんて

ヒント:入り口の格子ドアにも実は、秘密が・・・・

Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~
│コメント(1)
2014年06月09日 18:04 カテゴリ:侘蔵サンプルルームが出来上がるまでの泣き笑いストーリー
山の中へ・・・
オープン日が、相変わらずはっきりしませんが、来場者への粗品を購入しに山の中へいってきました。
社長が、ずっとよくしていただいている木曽檜をあつかっている所です。すべて、木曽檜をつかってある商品ばかりで、見事です。
早速、沢山の商品を買ってきましたので、オープン時には、お楽しみに

それより、オープンはいつ??
Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~
│コメント(0)
2014年06月05日 11:36 カテゴリ:侘蔵サンプルルームが出来上がるまでの泣き笑いストーリー
予想外の、す、すごい事に・・・・
社長から、電話が。屋根がすごいことになっていると。見に行くと、これまた、予想外のなんと立派な瓦が!!!

これは、会社起業にあたっての、お祝いだ!とのことで、屋根は面倒みてやる!!

こんな立派な瓦を・・・

Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~
│コメント(0)
2014年06月02日 13:09 カテゴリ:侘蔵サンプルルームが出来上がるまでの泣き笑いストーリー
暗闇で・・・
なぜか、ライトを照らしながら。そう、なぜならば夜22時までかかったから

いよいよ、門構えとなる顔づくりに着手!
手作りの格子造りをやりました。ご近所のかたは、うるさかったかも。。すみません。

そして2日、屋根屋さんが来てくれています!
カッコいいお兄さんたちです!素敵

Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~
│コメント(2)
2014年05月30日 14:53 カテゴリ:侘蔵サンプルルームが出来上がるまでの泣き笑いストーリー
少しずつですが・・・
時間がかかっていますが、少しずつ、入り口部分を作っています。
自家製なので、ちょっと変てこですが

社長に石を運んでもらい、一人で作成してみました

石を運んでもらったせいか、社長の体内の石が目覚めたようで、激痛で動けなくなっていました。

Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~
│コメント(2)
2014年05月23日 10:17 カテゴリ:侘蔵サンプルルームが出来上がるまでの泣き笑いストーリー
家具、入りました。
リビング、ダイニングの家具を持ってきていただいたのですが、
組み立てていて、ビスが一つ足りないとのことで、家具屋さんが一度持って帰ってしまっていたのですが、
持ってきて組み立てていってくれ、やっとこさ家具が揃いました。
openは・・・・相変わらず、はっきりしていませんが・・・

後は、外観やっているのですが、石など重くてちょっと私一人だと持てず・・・

社長は、現場と別件でなかなか・・・。
力持ち、募集中です!なんてね・・

Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~
│コメント(0)
2014年05月19日 23:09 カテゴリ:侘蔵サンプルルームが出来上がるまでの泣き笑いストーリー
何か作り始めましたよ?!
又、何か作り出しましたよ

久しぶりに大工さんも来ての、大工事。
いよいよ門構え付近に着手です。
かっこよくなりそうです。社長のイメージする、侘蔵が表れてくるかと思われます。
しかし、又、社長自らも動いての工事なので、少し時間がかかるかも。。。(現場管理、新規アポや、他会議などで時間がなかなかとれないので、・・)
こうご期待

ちなみに、一部、私もやらないといけないのだが・・・

Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~
│コメント(0)
2014年05月16日 18:01 カテゴリ:侘蔵サンプルルームが出来上がるまでの泣き笑いストーリー
モデルルームオープンについて
モデルルームオープンについて、沢山の問い合わせをいただいており、申し訳ございません。
見ていただくことは、できますが、現状、完成にいたっておりません。
写真のとおり、立派な格子戸もつき完成には近づいております。
完全なるオープンの際には、ブログ、ホームページで告知いたします。
それとともに、折込チラシ、ポスティング、DM発送を予定しておりますので、
その折には、是非お越しくください
楽しみにしていただいている方々、ご心配おかけしてすみません

Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~
│コメント(0)