泳い~で~る~。


ケンケンパッ(ではないです)

ウィーン、ガチャン(◎-◎;)(しっかり働いて)

守るべきものを、守る
もうちょっと待っててね

Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~
│コメント(0)
2017年04月19日 22:56 カテゴリ:②ハウジングコンシェルジュカテゴリ:⑤失敗しない家づくりカテゴリ:一宮支店
知ってほしい、悩み楽しみ。
窓が沢山あった方が、明るくてよいなぁ…。
→ん?強度は大丈夫ですか?構造計算、大丈夫ですか?
北側の部屋は、どうせ日が当たらないから、窓は、なくてもいいくらい…、あっても小さくていい…。
→ん?風の通り道考えてますか?家族の生活スタイル考えての事ですか?

家を考える時、なんとなく こう思っている、調べたらこの方がいいみたい、
どこからの情報か、絶対根拠がなくても、流されてしまう傾向を見るときがあります。
家に住むのは、ご自身です。担当者の言われるがままや、細かい所を知らずして建てる事は、
長持ちしない家になってしまいます。
聞いた結果、ご自身が選択、する、しないならば、それは納得しているからいいんです。
でも、聞かされず、後から知り、後悔する事になれば…。

セカンドオピニオン、
聞けてよかった…と言ってもらえる事が嬉しいです(^^)家造りを楽しもう、楽しいと思えるきっかけにもなると思います。
→ん?強度は大丈夫ですか?構造計算、大丈夫ですか?
北側の部屋は、どうせ日が当たらないから、窓は、なくてもいいくらい…、あっても小さくていい…。
→ん?風の通り道考えてますか?家族の生活スタイル考えての事ですか?

家を考える時、なんとなく こう思っている、調べたらこの方がいいみたい、
どこからの情報か、絶対根拠がなくても、流されてしまう傾向を見るときがあります。
家に住むのは、ご自身です。担当者の言われるがままや、細かい所を知らずして建てる事は、
長持ちしない家になってしまいます。
聞いた結果、ご自身が選択、する、しないならば、それは納得しているからいいんです。
でも、聞かされず、後から知り、後悔する事になれば…。

セカンドオピニオン、
聞けてよかった…と言ってもらえる事が嬉しいです(^^)家造りを楽しもう、楽しいと思えるきっかけにもなると思います。
Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~
│コメント(0)
2017年04月15日 23:11 カテゴリ:日記
こんなに居心地いいんだ・・・

社長のプランのお宅です。築10年超えても お付き合いがあります。
営業とお客様という関係も いまでは 信頼を超え 家族同然?親友?・・・こちらが勝手に思っているだけかも(汗)
ご主人様は、無我夢中で働いている時は、家にいる時間も短ければ、くつろぐという感覚にあまりならなかったと。
それから…時はたち。
改めて家にいる時間が増えた際に、
「家にいるというのが、こんなに居心地がいいとは」
「家にいたい、いる事が楽しい」と。
汚れも、


Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~
│コメント(0)
2017年04月07日 22:16 カテゴリ:日記カテゴリ:施工事例カテゴリ:T様邸
家のスタイルはそれぞれです。

お部屋を楽しむ、こんな方法も。お見事です

洋食器の数々に、負けじと劣らず和食器の存在感

こんな優雅な部屋に出来たらなあ~という声も聞こえてきそうな
現実、真っ先に、割れそう、子供が触りそう、埃が…などとお考えになったかたも多いかと。
それぞれの家庭、暮らし方があります。
家族構成も違えば、生活スタイルの価値観もそれぞれです。
人と比べる事にばかり、趣が行きがちな方は、ご自身の家づくりを見失わないで下さい。
いろいろ見過ぎて迷うから、見なきゃよかったという方もいます。見て迷い、ご自身のスタイルを見つける為には必要です。

見比べる、いろいろ見る、なんの為かを見失わない様に。
でないと、ため息ばかりの、家づくりになってしまいますよ。
Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~
│コメント(0)
2017年04月01日 16:53 カテゴリ:施工事例カテゴリ:T様邸
家を楽しむ、春の装い

檜のぬくもりは、和洋どちらにも合います
自然と調和しながらも、玄関の彩りを楽しんでいるT様。

T様「この前、お友達が昼頃きて、居心地が良いわと18時頃までいたのよ」と、教えてくれました。


でも、そこには、T様の家への思いと、人を招き入れるという、おもてなしの心。お掃除をして、気持ちよく過ごしてもらおうと、常に相手の事を考えておられます。
何より、T様が、空間が好きで楽しんでいるからこそ、自然と伝わるのではないでしょうか。

Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~
│コメント(0)