2021年11月21日 16:18 カテゴリ:イベント開催レポート
耳つぼリンパケア イベント♪ありがとうございました。
11月20日(土)告知どおり、耳つぼリンパケアのイベント
が行われました。
10代から70代まで幅広い層の方々に体験して頂けました。
年齢や体の状態で 皆さんいろいろな反応があったようです。
20代の方は みるみるお顔がリフトアップ(*^_^*)
それ以上あがるの??というお顔立ちですが(汗)
美人なお顔がよりビューティフルになり、 びっくりです。

ご夫婦で体験された方も 旦那様は 移動で車に乗っている時間が長い時もあったり PCを使ったりと 同じ姿勢が続いてしまう
事を気にされ ご自身でもお体をよくわかっていらっしゃる方でしたが、やはりリンパが流され気持ちがいいと。
その姿を見て 奥様の方にいたお子さんも気になり 旦那様の元へ這い上がり、何をしているのか気になり抱っこをせがむ姿も(*^_^*)

様々な仕掛けのある侘蔵の空間で 少しでも体に向き合える時間を作っていただけたらと思います。
心と体の声 聞いていただくのに 思いのほか 静かな空間ですよ。
それもこれも 昔からの家づくりの理にかなっている方法をとりいれている空間だからです。
次回もこうご期待(#^.^#)
が行われました。
10代から70代まで幅広い層の方々に体験して頂けました。
年齢や体の状態で 皆さんいろいろな反応があったようです。
20代の方は みるみるお顔がリフトアップ(*^_^*)
それ以上あがるの??というお顔立ちですが(汗)
美人なお顔がよりビューティフルになり、 びっくりです。

ご夫婦で体験された方も 旦那様は 移動で車に乗っている時間が長い時もあったり PCを使ったりと 同じ姿勢が続いてしまう
事を気にされ ご自身でもお体をよくわかっていらっしゃる方でしたが、やはりリンパが流され気持ちがいいと。
その姿を見て 奥様の方にいたお子さんも気になり 旦那様の元へ這い上がり、何をしているのか気になり抱っこをせがむ姿も(*^_^*)

様々な仕掛けのある侘蔵の空間で 少しでも体に向き合える時間を作っていただけたらと思います。
心と体の声 聞いていただくのに 思いのほか 静かな空間ですよ。
それもこれも 昔からの家づくりの理にかなっている方法をとりいれている空間だからです。
次回もこうご期待(#^.^#)
Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~
│コメント(0)
2021年11月16日 22:43 カテゴリ:自然素材って何がどうなの?カテゴリ:施工事例
ムーミンのミイ(*´-`)

目にも優しいひのきの床板です。
と木の柔らかい感じに目をとられていると…
桐のクローゼットの中に何やら
おやおや

ムーミンのリトルミイが
ムーミンママの裁縫かごや、スナフキンのポケットに隠れてしまうほどの様ですね。
K様のお家、桐のクローゼットを開けると 可愛くたくさんいます(*´-`)
自然素材。木は呼吸をしています。気温や湿度によっては 木の収縮もみられる時があります。でもまた戻ります。その良さを楽しめなければ、最初から自然素材を選ばない方がよいかもしれません。
口だけの自然素材がいい、だけにならないためにも。

K様は、桐 ひのき 松 自然素材を楽しまれています。土地柄も 土 風を楽しめる所です。
自然素材とは、木は、等 お話しませんか?
セカンド・オピニオン 今週はご予約うまっていますので、来週以降の日程でよければ お電話ください
Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~
│コメント(0)
2021年11月11日 07:54 カテゴリ:自然素材って何がどうなの?
フローリング
フローリング(表面加工したもの)の床を 合板から無垢の檜にリフォームのお客様です。
写真をみるだけで 足裏の温度を感じられそうですね。

色もダーク色でシックに施工されていました。
ですが、キズも目立つし 無垢の木が足腰によいなあと。

裸足で気持ちのよい(足から伝わる感覚)、目にも優しい(光反射が違う)
明るい空間にリフォームされました。
スリッパを選ぶ楽しみも半減してしまうかもしれませんが、床暖房まではいらない、
健康寿命を普段の生活から味わえる空間。
寒くなり 外に出るのが億劫なかた 室内を健康空間にしませんか?
写真をみるだけで 足裏の温度を感じられそうですね。

色もダーク色でシックに施工されていました。
ですが、キズも目立つし 無垢の木が足腰によいなあと。

裸足で気持ちのよい(足から伝わる感覚)、目にも優しい(光反射が違う)
明るい空間にリフォームされました。
スリッパを選ぶ楽しみも半減してしまうかもしれませんが、床暖房まではいらない、
健康寿命を普段の生活から味わえる空間。
寒くなり 外に出るのが億劫なかた 室内を健康空間にしませんか?
Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~
│コメント(0)
2021年11月08日 15:31 カテゴリ:③後悔しない家づくり
け、け、けんかか?!
先だっての見学会のひとこま。
1枚目の写真だけみると、今にも取っ組み合いが始まるのか?!と思わせる空気も…。
メガネのお客様は、ボクシングを習っているとかで…(汗)
さてはて。

「やる気かぁ」
「こっちこそ やってやるぞ」
「言いたい事があるなら、言えよ!」
「じゃあ 言わせてもらいますよ!」

「こちらがですね、桐のドアでして…」
「すごいですね〰️!!」
「力強く閉めても ソフトクローズで、バタン!とならないんですよ。喧嘩して、強く閉めても 壊れなくてすむんですよ」
「逆にストレスが、たまりそうですかね??」
「壊れて ガラスでも入っているドアなら割れて 高い修理代、直す期間のストレスを考えると…まだよいかもしれませんよ」
「修理代の方が怖いかも(^o^;)」

たくさんの事を教えて頂き ためになりました。
思ったり、調べたりするだけでは、わかりきらない事に気づく事ができました。
住宅の知識、かつお土産まで頂き、大満足です。
と、お話いただきましたので ご紹介させていただきました
思っているだけでは、わからない事、調べてわかったつもりが、流行りにのっただけの情報だった、等々
ご自身で 見極めるためには、プロの情報もひとつに。
侘蔵セカンド・オピニオン 好評につき、ご予約が 12月になります。早めのご予約を。
1枚目の写真だけみると、今にも取っ組み合いが始まるのか?!と思わせる空気も…。
メガネのお客様は、ボクシングを習っているとかで…(汗)
さてはて。

「やる気かぁ」
「こっちこそ やってやるぞ」
「言いたい事があるなら、言えよ!」
「じゃあ 言わせてもらいますよ!」

「こちらがですね、桐のドアでして…」
「すごいですね〰️!!」
「力強く閉めても ソフトクローズで、バタン!とならないんですよ。喧嘩して、強く閉めても 壊れなくてすむんですよ」
「逆にストレスが、たまりそうですかね??」
「壊れて ガラスでも入っているドアなら割れて 高い修理代、直す期間のストレスを考えると…まだよいかもしれませんよ」
「修理代の方が怖いかも(^o^;)」

たくさんの事を教えて頂き ためになりました。
思ったり、調べたりするだけでは、わかりきらない事に気づく事ができました。
住宅の知識、かつお土産まで頂き、大満足です。
と、お話いただきましたので ご紹介させていただきました
思っているだけでは、わからない事、調べてわかったつもりが、流行りにのっただけの情報だった、等々
ご自身で 見極めるためには、プロの情報もひとつに。
侘蔵セカンド・オピニオン 好評につき、ご予約が 12月になります。早めのご予約を。
Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~
│コメント(0)
2021年11月02日 14:24 カテゴリ:お知らせカテゴリ:イベント情報
耳つぼリンパケア イベント♪

心と体の ””ホッ””を体験しにきませんか??
侘蔵で耳つぼリンパケアのイベント(完全予約制)を開催いたします。
ヒノキの無垢床を足で感じて頂き、深呼吸したくなるシラス壁の空間で
耳つぼリンパケアで心も体もほぐされてください

夏のお疲れが 出てお疲れの今日この頃。
夏の暑さが終わったかと・・・思えば 意外に暑かったり 寒かったり・・
(※侘蔵の家は その寒暖差を家の中で解消できる家づくりをしております。)
頑張っているご自身 ご両親 ご家族 11/20に侘蔵で行われる
耳つぼリンパケアに是非どうぞ!

イベントに来て下さる 耳つぼリンパケア温-on-の八木さんからのメッセージを
ご紹介します

【屋号 耳つぼリンパケア温-on- 】

耳つぼリンパケアの八木です。
体の緊張を緩やかにほぐす、リンパケアと、たくさんのつぼが集まる耳を、優しくマッサージ。
肩の力がふっと抜ける軽やかさ。リフトアップした笑顔の明るさを体感して頂ければ幸いです。
施術料¥2,000
(耳つぼジュエリーシール3個付き)

完全予約制とさせていただきます。
お申し込みは お電話(0561-42-7803)侘蔵にておねがいします。
~イベント日時詳細~
日程:2021年 11月20日(土)
時間:午前10時~15時まで
場所:株式会社侘蔵 (みよし市湯之前11-1)
ご予約された方は、マスク着用の上 お越しください。
楽しみにおまちしております。
Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~
│コメント(0)