2021年09月07日 16:26 カテゴリ:主婦Rの独り言
自由設計なのに「それはオプションになります」
遠方の友達の話です。
建築条件付きの土地を見学に行ったそうです。
チラシには「自由設計」の文字。
友達は籠った感じが好き。
営業マンに家の希望を聞かれたので、
寝室の天井は2m40cmもいらないので、2m20cmぐらいでいいと言ったそうです。
すると営業マン
「それはオプションになります」
え、何それ
天井高くして値段が高くなるならわかりますが、
天井を低くするのもオプションなんですか?
「2m40cm以外はオプションです」
って言われたそうです。
全然、自由設計じゃないですね
「オプションです」って言われると、
すごく高くなるんだな、やめた方がいいってことだな、
って思いませんか?
せっかくの家づくりで、どのぐらい高くなるのかも知らずに希望をあきらめる
すごく残念で悲しいことだと思います
侘蔵にはそもそもオプションという言葉が存在しません。
一家族ずつ一軒ずつ、しっかり向き合って設計するからです
↓こちら侘蔵施工の和室コーナー

こんなのもオプションなんて名前がつけられるのでしょうか。
値段が上がりそうなら、他の仕様などで調整できないか考える、
そんな当たり前のご提案を侘蔵はします!
自由設計なのに、「オプション」なんて言葉が出てきたら、、、
↓↓↓
すぐに侘蔵のセカンドオピニオンにご予約ください!
侘蔵はお客様のご要望をお聞きしてから設計・ご提案いたします。
100%自由設計です!
建築条件付きの土地を見学に行ったそうです。
チラシには「自由設計」の文字。
友達は籠った感じが好き。
営業マンに家の希望を聞かれたので、
寝室の天井は2m40cmもいらないので、2m20cmぐらいでいいと言ったそうです。
すると営業マン
「それはオプションになります」
え、何それ

天井高くして値段が高くなるならわかりますが、
天井を低くするのもオプションなんですか?
「2m40cm以外はオプションです」
って言われたそうです。
全然、自由設計じゃないですね

「オプションです」って言われると、
すごく高くなるんだな、やめた方がいいってことだな、
って思いませんか?
せっかくの家づくりで、どのぐらい高くなるのかも知らずに希望をあきらめる
すごく残念で悲しいことだと思います

侘蔵にはそもそもオプションという言葉が存在しません。
一家族ずつ一軒ずつ、しっかり向き合って設計するからです

↓こちら侘蔵施工の和室コーナー

こんなのもオプションなんて名前がつけられるのでしょうか。
値段が上がりそうなら、他の仕様などで調整できないか考える、
そんな当たり前のご提案を侘蔵はします!
自由設計なのに、「オプション」なんて言葉が出てきたら、、、
↓↓↓
すぐに侘蔵のセカンドオピニオンにご予約ください!
侘蔵はお客様のご要望をお聞きしてから設計・ご提案いたします。
100%自由設計です!
Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~
│コメント(0)
2021年09月01日 19:08 カテゴリ:主婦Rの独り言
キッチンに欲しいもの
先日、サプライズ花火が上がっていました

にこちゃん、土星、きれいなグラデーション花火もありました。
上の階からこどもと楽しみました。
豊明の方角だったかな?違ってたらすみません。
コロナの中でのサプライズ花火は胸がいっぱいになります。
関係者の皆様に感謝です。
ありがとうございます
さて先日行われた見学会、これよ、これ!
と思ったのが食器棚。
左下に開口部があるのがわかりますか?
ゴミ置き場です。


私が住んでいる市は、5年前に2つだった有料ゴミ袋が今では4つになりました
最初になかった置き場を増やすのは結構大変で、
いまだに置き場が決まっていない
そろそろどうにかしなきゃ!です。
皆さんはゴミはどこに置いてますか?
屋外や別の場所を保管場所にされることも多いと思います。
でもペットトボトルや空き缶、空き瓶などは、キッチンで出るんですよ~。
すぐ動けないこともありますよね?
私はついキッチンの片隅に置いてしまいます
というわけで、少しの間キッチンに置いておく場所があると、快適ですよ


にこちゃん、土星、きれいなグラデーション花火もありました。
上の階からこどもと楽しみました。
豊明の方角だったかな?違ってたらすみません。
コロナの中でのサプライズ花火は胸がいっぱいになります。
関係者の皆様に感謝です。
ありがとうございます

さて先日行われた見学会、これよ、これ!

左下に開口部があるのがわかりますか?
ゴミ置き場です。


私が住んでいる市は、5年前に2つだった有料ゴミ袋が今では4つになりました

最初になかった置き場を増やすのは結構大変で、
いまだに置き場が決まっていない

皆さんはゴミはどこに置いてますか?
屋外や別の場所を保管場所にされることも多いと思います。
でもペットトボトルや空き缶、空き瓶などは、キッチンで出るんですよ~。
すぐ動けないこともありますよね?
私はついキッチンの片隅に置いてしまいます

というわけで、少しの間キッチンに置いておく場所があると、快適ですよ

Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~
│コメント(0)