2020年11月16日 12:28 カテゴリ:イベント情報
しめ縄飾りつくり ♪参加者募集

クリスマスリース、ではなく しめ縄飾り
アーティシャルフラワーでつくる しめ縄飾り 参加者募集
人数制限をさせていただきますので お申込み日時によっては お断りの可能性もありますので ご了承ください。
開催日時 : 11月19日(木) 午前の部 10:00~12:00 先着6名
午後の部 13:00~15:00 先着6名(残1名)
開催場所 : 侘蔵 (みよし)
参加費用 : ¥3,000-
開催内容 : しめ縄飾り アーティシャルフラワー
講師 : 中村恭子さん (アーティシャルフラワー講師)
申込方法 :info@wavikura.com までメール もしくわ
お電話 080-6948-3331(中村)
※ 午後の部 残り先着1名となりました。

感染予防のため、三密(密閉・密集・密接)を避け、マスクの着用、定期的な換気、人数の削減などの対策を図ります。
当日、体調が芳しくない方、風邪症状があるときは、お断りさせていただく場合がございますので ご了承ください。
Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~
│コメント(0)
2020年02月06日 17:30 カテゴリ:お知らせカテゴリ:イベント情報
あの魚の人が!イベントで侘蔵へ

日時:令和2年2月16日(日)
13時~14時半
場所:侘蔵 (みよし市湯ノ前11-1)
参加費:2.000円
持ち物:無し
己書で有名な 西山師範(魚の人)が 侘蔵にて 己書のイベント行います!!

・己書って何?の初めての方から、
・何回かは やった時あるけど・・・、
・または 私も師範!(^^)!の方
・その日パパいないから 用事ない日だったから 行ってみたい。
等など どんなご興味でも構いません。
和気あいあいと 楽しく己を書いて楽しみましょう。
下手だから なんて 言わせませんよ(#^.^#)

お申し込みは 直接 西山師範まで。
080-4132-0659
Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~
│コメント(0)
2016年11月07日 14:22 カテゴリ:イベント開催レポートカテゴリ:イベント情報カテゴリ:①こんなことしてます
美味しい楽しいピザ焼けました

遊びに来て下さった方、飛び込みで来て下さった方!ありがとうございました。




具材も皆さん様々。とても美味しそうです。豪華にミックスピザもありました。


外では、ピザ釜を見ながら、ミニチュアガーデンを楽しみ。これもまた、ステキな作品がいっぱい



選ぶ楽しみ、お父さんお母さんとゆっくりいれる楽しみ、その場でできるお友達とワイワイなお子さん達、失敗も経験とする味わい(家造りでは駄目ですよ)。なかなか作る事ができない、作ってもトースターなど、手作りピザ釜で、薪でたいた火でやく、本格的な味を楽しみました。
侘蔵イベントは、楽しむ!木に触れる、緑にふれる!

次回も、どうも12月にやると、社長がボソボソと話しているのが聞こえました






Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~
│コメント(0)
2016年11月06日 10:06 カテゴリ:イベント情報
ミニチュアガーデニング始まりますよ(^o^)
ピザ釜登場!
ミニチュアガーデニング、とても可愛くできそうです!大きな体のツバタ庭園さんで、植物が小さく見えてしまいますが


外構、造園ご相談も可能だそうです

さて、手作りピザも準備万全
いざ!

ミニチュアガーデニング、とても可愛くできそうです!大きな体のツバタ庭園さんで、植物が小さく見えてしまいますが



外構、造園ご相談も可能だそうです


さて、手作りピザも準備万全

いざ!
Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~
│コメント(0)
2016年11月02日 17:31 カテゴリ:イベント情報カテゴリ:②ハウジングコンシェルジュカテゴリ:③後悔しない家づくりカテゴリ:自然素材って何がどうなの?
足が冷たくなる季節が来ました。
寒くなってきました。
足先の冷え 気にしだした方が増えてきたのでは ないでしょうか?
もしくは そろそろ床暖房を使う?・・・
でもまだ使うのは もったいないかなあと電気代を考え 使うのを我慢してしまったり・・・?
何の為に 床暖房をやったのですか?
ランニングコストが考え 我慢して 厚い靴下、モコモコスリッパ履いて必死ならば
床暖房にしなくても 良かったのでは???

自然素材の床材にしておけば そのことで悩まなくても良かったのかもしれません。
しっかり 吟味し 説明を聞いておけば・・・。
後悔してからでは 遅いですよね。住宅ローン始まってますよね?
自然素材の床材でも ヒノキや松など いろいろな材木があります。
厚みによっても違います。床だけでなく 窓、サッシ、断熱・・・さまざまな事も家の暖かさには 関係してきます。
金額、見た目だけに 惑わされず しっかり説明を聞き 納得してから 取り入れてくださいね。

かといって 自然素材は 暖かいと勘違いしすぎてはいけません。冷たくないという表現がよいような気がします。
だからといって イメージがつかないなあ…という方は
是非 侘蔵へ お越しください
無垢のヒノキの床材 松の床材を ご自身の足で 体感しに来てください
だけど わざわざは。。。なんとなく 行きにくい・・・と思っている方へ
11/6(日)に 遊べて 体感できて お腹も満たされ ミニチュアガーデンのお土産付イベントへ
詳細はこちらをクリック↑
足先の冷え 気にしだした方が増えてきたのでは ないでしょうか?
もしくは そろそろ床暖房を使う?・・・
でもまだ使うのは もったいないかなあと電気代を考え 使うのを我慢してしまったり・・・?
何の為に 床暖房をやったのですか?
ランニングコストが考え 我慢して 厚い靴下、モコモコスリッパ履いて必死ならば
床暖房にしなくても 良かったのでは???

自然素材の床材にしておけば そのことで悩まなくても良かったのかもしれません。
しっかり 吟味し 説明を聞いておけば・・・。
後悔してからでは 遅いですよね。住宅ローン始まってますよね?
自然素材の床材でも ヒノキや松など いろいろな材木があります。
厚みによっても違います。床だけでなく 窓、サッシ、断熱・・・さまざまな事も家の暖かさには 関係してきます。
金額、見た目だけに 惑わされず しっかり説明を聞き 納得してから 取り入れてくださいね。

かといって 自然素材は 暖かいと勘違いしすぎてはいけません。冷たくないという表現がよいような気がします。
だからといって イメージがつかないなあ…という方は
是非 侘蔵へ お越しください

無垢のヒノキの床材 松の床材を ご自身の足で 体感しに来てください

だけど わざわざは。。。なんとなく 行きにくい・・・と思っている方へ
11/6(日)に 遊べて 体感できて お腹も満たされ ミニチュアガーデンのお土産付イベントへ
詳細はこちらをクリック↑
Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~
│コメント(0)
2016年10月31日 21:38 カテゴリ:イベント情報
ピザ!ミニチュアガーデン!イベント11/6(日)

侘蔵イベントが情報です!
日時:11月6日(日) 10:00~13:00
場所:侘蔵
内容:今回は 久々なので 盛りだくさん 3本立てです!!
①「左官屋さんの手作りピザ釜で 手作りピザを作って食べよう!」
②「子供の才能発見レポート;子育て診断」
③「体の大きな造園屋さんによる箱の中のミニチュアガーデン」

①ピザ作りに関しての 持ち物、注意事項、連絡事項
・料金 ¥500 徴収させて頂きます
・具材は ご自身で持ってきていただきます。(例:ウインナー、コーン、ピーマン等。)
・生地はこちらで用意します。(※小麦粉を使います。ご注意ください)
・生地は 各自で こねて頂きますが、トッピングは あくまでオリジナルとさせていただきますので 各自お好きな物をお好きなカットでお持ちください。
②子育て診断に関しての連絡事項
・無料です
・持ち物 とくにありません。
③箱の中のミニチュアガーデンについての連絡事項
・料金 ¥500 徴収させて頂きます。
・作った作品は お持ち帰り頂きます。
・造園について ご相談ある方は 無料でお伺いします
ちなみに 昨年ピザイベントの様子ブログは こちらから











Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~
│コメント(0)
2016年10月19日 15:12 カテゴリ:イベント情報
今日 放送
本日 TV 18:30から、NHKにて。
左官の技術で、ピザ釜
侘蔵にて、11月6日イベントでやるピザ釜を作った左官屋さんが紹介され、ピザ釜も出てきます(^^)
イベント参加に迷われてる方は、どんなピザ釜が見ることができますよ。

そして、実際の焼き具合を食べたい方は、
イベント申し込みから、お願いします!
左官の技術で、ピザ釜

侘蔵にて、11月6日イベントでやるピザ釜を作った左官屋さんが紹介され、ピザ釜も出てきます(^^)
イベント参加に迷われてる方は、どんなピザ釜が見ることができますよ。

そして、実際の焼き具合を食べたい方は、
イベント申し込みから、お願いします!
Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~
│コメント(0)
2016年10月18日 14:55 カテゴリ:お知らせカテゴリ:イベント情報
イベント11/6(日)
大変お待たせしました。
久々 侘蔵イベントが行われます!
(久々で告知の段取りを忘れていたゆるスタ←社長に怒られました
)
日時:11月6日(日) 10:00~13:00
場所:侘蔵
内容:今回は 久々なので 盛りだくさん 3本立てです!!
①「左官屋さんの手作りピザ釜で 手作りピザを作って食べよう!」
②「子供の才能発見レポート;子育て診断」
③「体の大きな造園屋さんによる箱の中のミニチュアガーデン」

おなじみ↓亀山さん↓野口さん ↓亀山さん


①ピザ作りに関しての 持ち物、注意事項、連絡事項
・料金 ¥500 徴収させて頂きます
・具材は ご自身で持ってきていただきます。(例:ウインナー、コーン、ピーマン等。)
・生地はこちらで用意します。(※小麦粉を使います。ご注意ください)
・生地は 各自で こねて頂きますが、トッピングは あくまでオリジナルとさせていただきますので 各自お好きな物をお好きなカットでお持ちください。



②子育て診断に関しての連絡事項
・無料です
・持ち物 とくにありません。
③箱の中のミニチュアガーデンについての連絡事項
・料金 ¥500 徴収させて頂きます。
・作った作品は お持ち帰り頂きます。
・造園について ご相談ある方は 無料でお伺いします



※イメージです
ちなみに 昨年ピザイベントの様子ブログは こちらから
クリック
後編クリック
イベント申込みは こちらからどうぞ






久々 侘蔵イベントが行われます!
(久々で告知の段取りを忘れていたゆるスタ←社長に怒られました

日時:11月6日(日) 10:00~13:00
場所:侘蔵
内容:今回は 久々なので 盛りだくさん 3本立てです!!
①「左官屋さんの手作りピザ釜で 手作りピザを作って食べよう!」
②「子供の才能発見レポート;子育て診断」
③「体の大きな造園屋さんによる箱の中のミニチュアガーデン」
おなじみ↓亀山さん↓野口さん ↓亀山さん
①ピザ作りに関しての 持ち物、注意事項、連絡事項
・料金 ¥500 徴収させて頂きます
・具材は ご自身で持ってきていただきます。(例:ウインナー、コーン、ピーマン等。)
・生地はこちらで用意します。(※小麦粉を使います。ご注意ください)
・生地は 各自で こねて頂きますが、トッピングは あくまでオリジナルとさせていただきますので 各自お好きな物をお好きなカットでお持ちください。
②子育て診断に関しての連絡事項
・無料です
・持ち物 とくにありません。
③箱の中のミニチュアガーデンについての連絡事項
・料金 ¥500 徴収させて頂きます。
・作った作品は お持ち帰り頂きます。
・造園について ご相談ある方は 無料でお伺いします



※イメージです
ちなみに 昨年ピザイベントの様子ブログは こちらから











Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~
│コメント(0)
2016年09月27日 17:45 カテゴリ:イベント情報
ことくら 情報誌
ことくら(フリーペーパー) 秋号が、発刊されました。

子と暮らす時間を豊かなものに
をテーマに、このいと屋 さんが制作されています。
そして、あらま
以前から、ビアンネートルさん経由で、侘蔵に、
ことくらを置かせて頂いていました。
その後、ファンになった方も多く、ことくら情報誌ないですか?と尋ねられる程の人気です。

待望のことくら、秋号 置いてあります

子と暮らす時間を豊かなものに
をテーマに、このいと屋 さんが制作されています。
そして、あらま

以前から、ビアンネートルさん経由で、侘蔵に、
ことくらを置かせて頂いていました。
その後、ファンになった方も多く、ことくら情報誌ないですか?と尋ねられる程の人気です。

待望のことくら、秋号 置いてあります
Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~
│コメント(2)
2016年09月03日 09:57 カテゴリ:イベント情報