土地セカンドオピニオン
家造りのプロ”侘蔵”が、土地選びの疑問にお答えするサービスです。
家作りセカンドオピニオン
ご相談者の質問に対して、家造りのプロ”侘蔵”がお答えするサービスです。

2015年06月22日 14:26  カテゴリ:具体的な家づくりの注意点

永く住む為には。

今朝の中日新聞に サツキとメイの家が載っていました。
何回見ても 楽しい心温まる となりのトトロわーい 

その中に とても「う~~~んしあわせ
髪の毛が乱れるほど、うなづける記事が載っていました。
「手入れ続けて 100年維持」

住宅会社 建築会社 工務店 家を造っている所は 、永年保証、○○保証、親子3代住める・・・などなど 末永く住んでもらうためにいろいろな提案をします。どの会社も 高いお金で建てるんだから 大切に永く住んでほしいと思っているのです。

この記事に書かれている 鈴木さんと中村さんの会話には 
侘蔵の思う所と 共感する所が多々ありました。そして 社長がお客様に説明している言葉と同じフレーズが。

「昔の家は直しながら永く住めるように造ってあり、手入れを続ければ百年以上は維持できる。今は家だけでなく、直すことを前提としない物づくりに変わってしまった」
と話し、伝統的な家造りの技を継承していく必要性を訴えた。と書かれていました。     ~~新聞より抜粋~~
侘蔵社長は だから 蔵は、代表的なものですよねと よく例えで話します。そして 当社の名前にも入れたかった蔵で・・・。と詳細をよく話しています。(どんな話か興味のある方は 侘蔵に遊びに来てくださいねひよこ
            

末永く住める家。。。どの会社も言います。
うわべだけの言葉でなく 本来の奥深い意味を解釈して 言っているでしょうか?

永くの意味を 建てる、建てようと思っている人に どう伝わり どう解釈しているか・・・。
高くいい物を使えば いいの? 汚れないものを使えばいいの?耐久性あるものを使えばよいの?
使う材料にこだわるだけが、永くもたせるポイントですか?
 
それは 建てる材料にこだわるのだけでなく、住む人の思い入れ(住む家族、構造、間取り、使う材料・・・)がどうあるかです。
なんだかんだと ごちゃごちゃいいましたが、

一言で言うと 「”愛着”」を持つか 持たないかで 耐久年数は 大きく変わります。
  


Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~ │コメント(2)