土地セカンドオピニオン
家造りのプロ”侘蔵”が、土地選びの疑問にお答えするサービスです。
家作りセカンドオピニオン
ご相談者の質問に対して、家造りのプロ”侘蔵”がお答えするサービスです。

2014年07月12日 16:41  カテゴリ:キッチンの注意点

キッチン、レンジフードの手入れ




Q:キッチン、レンジフード内を簡単に洗浄できるものはありませんか?

A:画期的なものが、ありますよ

☆レンジフードのプロペラ部分をかくしてあり、拭くだけで楽チンきれいは前回説明ありましたが、欲を言えば、中のファンフィルターも楽にお掃除できるといいと思うのですが。主人がお肉料理が好きなのですが、時間がなく手間隙かけず、いつも焼いてばかりで油汚れがたまっているなあといつも気になります。年末に掃除するのですが、時間も手間も疲労も半端ないので、ストレスに感じています。

★写真は、クリナップさんの、ファンフィルターが自動で洗える、その名も 洗、、エールです。
ボタン一つで、油汚れを自動洗浄です。手洗いと比べると、時間も水道水の節約にもなり、嬉しいですよね。

▲ファンフィルター自動洗浄が向いている人
・油汚れが気になる方
・フィルターまで常に掃除したいと思い、かつ区切りできちんと掃除している方
・年末に掃除しているが、時間短縮を望む方

▲ファンフィルター自動洗浄が向いていない方
・油汚れが気にならず、フィルター掃除を専門業者に任せればいいと思っている方
・重曹、クエン酸、酵素、漂白剤の正しい使い方で掃除の仕方を知っていって、汚れも取れ、時間も短縮できている方

キッチンの種類も気になるし、金額、じゃあ本当に永遠にお手入れしなくていいの?何年後はお手入れいるの?と疑問が出てきたかた、是非、侘蔵へご相談に来て下さいね。
  


Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~ │コメント(0)

2014年07月12日 15:44  カテゴリ:侘蔵サンプルルームが出来上がるまでの泣き笑いストーリー

早速、決めました!


カーテン屋さんに、サンプルルームに来ていただき、打ち合わせしました。
カーテン屋さんとでカーテン、プリーツ、ロールスクリーンなど決めました。カーテン生地については、お店でということで、後日伺いました。
が・・・・
カーテン屋さんに行ったら、社長が、変更する!おっとー打ち合わせは、なんだったんでしょうええと(汗)
なんやかんやで、無事決まりまして、後は納めていただくのみですパンダ  


Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~ │コメント(0)