2016年09月05日 19:29 カテゴリ:日記カテゴリ:イベント開催レポートカテゴリ:今津太陽さんパパイベント
つみきを作ろう!
刈谷ゆめの樹保育園
子育て支援事業第3弾『積み木を作ろう!』 でお邪魔しました

久しぶりのイベント的なものなので 社長もハッスルハッスル
事前準備や段取りが・・・・
ゆるスタ冷や汗タラタラでしたが。心強い助っ人が

皆さんが来る前に 準備準備


トトロとアンパンマンの紹介も
(知る人ぞ知る)

パパ達も ハッスルハッスル
負けてないのが ママ達
そして なかなか近くで見る事も無い機械に みんな釘づけ

みんなで ヤスリで削って 思い思いの積木を作りました。
「サンカクにして~」「大きい形~」「長いの~」「ここ切って~」「アンパンマン!ハートにして~」
いろいろな要望に 冷や汗をかきながらも 皆が思うようなものに出来たかは わかりませんが 頑張ってみました。

そして 後半には ワイヤークラフトを ツバタ庭園 社長さんにも教えて頂きながら 皆さん楽しめたのではないかな?と。



↑
涼しい部屋の中では ワイヤークラフトを。
熱い外で(笑)その間に 園に寄付する積木を 社長とゆるスタで せっせと
↓

普段 近くで目にできない工具や 体験出来ない事が出来 とても楽しめたのではないかな?と。
そして 自分で手作りの積木。
買ったものとは違い 形も不揃い 大きさも不揃い・・・でも、自分で作った愛着のある積木。
この感情を いつまでも 持ち続けてもらいたいと願います。
出来上がったものでは味わえない 自分で選ぶ 作る・・・”愛着”
自分で選んだ大きさ 形 数・・・後悔せず 納得できます。
もっと こういうの欲しかったな こうすればよかったな・・・と思っても 自分で選び作ったとなると 納得できる、というか,何より 自分自身がその時いろいろ考え 決断したことなのです。
子育て支援事業第3弾『積み木を作ろう!』 でお邪魔しました

久しぶりのイベント的なものなので 社長もハッスルハッスル

事前準備や段取りが・・・・



皆さんが来る前に 準備準備



トトロとアンパンマンの紹介も


パパ達も ハッスルハッスル


そして なかなか近くで見る事も無い機械に みんな釘づけ


みんなで ヤスリで削って 思い思いの積木を作りました。
「サンカクにして~」「大きい形~」「長いの~」「ここ切って~」「アンパンマン!ハートにして~」
いろいろな要望に 冷や汗をかきながらも 皆が思うようなものに出来たかは わかりませんが 頑張ってみました。

そして 後半には ワイヤークラフトを ツバタ庭園 社長さんにも教えて頂きながら 皆さん楽しめたのではないかな?と。



↑
涼しい部屋の中では ワイヤークラフトを。
熱い外で(笑)その間に 園に寄付する積木を 社長とゆるスタで せっせと
↓

普段 近くで目にできない工具や 体験出来ない事が出来 とても楽しめたのではないかな?と。
そして 自分で手作りの積木。
買ったものとは違い 形も不揃い 大きさも不揃い・・・でも、自分で作った愛着のある積木。
この感情を いつまでも 持ち続けてもらいたいと願います。
出来上がったものでは味わえない 自分で選ぶ 作る・・・”愛着”
自分で選んだ大きさ 形 数・・・後悔せず 納得できます。
もっと こういうの欲しかったな こうすればよかったな・・・と思っても 自分で選び作ったとなると 納得できる、というか,何より 自分自身がその時いろいろ考え 決断したことなのです。
Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~
│コメント(0)