土地セカンドオピニオン
家造りのプロ”侘蔵”が、土地選びの疑問にお答えするサービスです。
家作りセカンドオピニオン
ご相談者の質問に対して、家造りのプロ”侘蔵”がお答えするサービスです。

2017年11月22日 12:18  カテゴリ:自然素材って何がどうなの?

100%自然素材

100%自然素材のシラス壁です。

「塗り壁」と一言で言ってしまう方もいますが、塗り壁でも いろいろな種類があります。
恐らく なじみのある言葉では 塗り壁=珪藻土 みたいな感覚でいらっしゃる方もいるのかもと・・・。

侘蔵が 推奨させて頂いているのは 塗り壁=シラス壁 です。
珪藻土より 日本古来の考え 作り 未来に優しい自然素材として 納得しているものです。
(※だからといって珪藻土が駄目と言っているわけではありません)

では シラス壁って そもそも?
【主原料は 2万5千年もの間、人類と共存してきた火山噴出物シラスです。
その副原料も、人間の生活の周りにある自然素材ばかり。
人間が決めた基準値をクリアしただけの「安全性」とは比べものにならない「安心」の建材です。(資料抜粋)】

奇抜な色こそないものの 自然塗料により なんとも自然的な色あいも選べます。(職人泣かせ?)
侘蔵が シラス壁っていいな・・・と思っている所は 素材だけにこだわらず
独自の生産システムで地域貢献をされている所です。
このお話は 侘蔵と直接お話し出来る方にお話しますね。文面では なかなかお伝えしきれない気が・・・というかその文章力が 
ゆるスタの技量では・・・(汗)

侘蔵にシラス壁 塗ってありますにこにこ是非 見に来てください。体感してください。
お客様の実際の家を見られたい方は ご案内も出来ます。
ただし!!!侘蔵は オープンハウスは 断固として 行いません!!!(見れない訳ではありません。やり方に問うところがあるからです)
えっ?何故??どこもやってるじゃん。というお声も。
「いいえ、行いません。なぜなら・・・」
理由をお聞きしたい方は 直接。でないと・・・笑顔汗

  


Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~ │コメント(0)