土地セカンドオピニオン
家造りのプロ”侘蔵”が、土地選びの疑問にお答えするサービスです。
家作りセカンドオピニオン
ご相談者の質問に対して、家造りのプロ”侘蔵”がお答えするサービスです。

2021年06月26日 14:57  カテゴリ:主婦Rの独り言

工作コーナー

こんにちは。
最近ビニール傘ばかり買わされる主婦Rです。

男の子はコンビニ傘最高!
とか言ってますが、流行ってるんですかね?

さて最初にお断りしておりますが、我が家は侘蔵の工事ではありません。
築20年の家、いろいろ思うことを書いております。


そろそろお別れしようかなと思っているのがこちら↓



空き箱工作コーナー
ぶっちゃけ廃品コーナーです。

こどもが4歳ぐらいから、空き箱などでいろいろ作ってました。
もちろん出来上がったものは理解不能汗

でもピカソも言っています。
キラン「こどもは誰でも芸術家だ!」キラン
作ることに意義がある!

空き箱などの廃品ですが最初はダンボールにごちゃって入れてたんですけど、
上の方の廃品しか使わない
下の方にあるのに、ない!とか言う
これじゃなくて〇〇が欲しい!だとぉ?怒った
で、まとめました。

でもコレ、軽すぎてすぐ動いちゃんですよー汗
で、こどもが隙間に物を落とすがーん
そして私もダメ主婦、後ろに紙袋とか置いてしまう汗汗
いらない紙袋がごちゃーっとなる号泣

そして作った工作置き場というのも必要で、なんだかんだで我が家では120cmほど床を奪われました。



こんな時に欲しいなーと思ったのが「可動棚」ウィンク
例えばこちらの収納棚。




ウッドワンのe・ku・boという商品です。
侘蔵でもたくさん施工させていただいております。

これだったら文房具も一緒に置けるできるじゃないですか音符
憧れの工作コーナーもすぐ作れそうです目がハート

そして我が家では空き箱工作をやらなくなってきました。
(ゲームばっかりがーん

そんな時にも自由に変えられる可動棚はおすすめです!
お気軽にご相談くださいにこにこ  


Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~ │コメント(0)