ブーログ › 侘蔵BLOG | みよし市・豊田市で木の家づくり › 侘蔵(わびくら)って? › ④3つのポイント › 

【侘蔵って?シリーズ】④家づくり「3つのポイント :その2」

土地セカンドオピニオン
家造りのプロ”侘蔵”が、土地選びの疑問にお答えするサービスです。
家作りセカンドオピニオン
ご相談者の質問に対して、家造りのプロ”侘蔵”がお答えするサービスです。

2014年10月10日 22:00  カテゴリ:侘蔵(わびくら)って?カテゴリ:④3つのポイント

【侘蔵って?シリーズ】④家づくり「3つのポイント :その2」

【侘蔵って?シリーズ】④家づくり「3つのポイント :その2」

3つのポイント
その2
百円玉資金計画お金

一般的には自己資金(預金、現金)と借入(銀行ローン)を併用されるケースが多く、当然 自己資金には限度があります。

しかし、借入については、借入総額で計画する場合と、月々ボーナスお金返済の返済合計額で判断される場合がありますので銀行や金利、返済年数によって少しばらつきが出ます。

何れにしても自分の住宅計画に出資する【限界予算】えーんを知っておく必要があると思います。

住宅の価格の構成要素は以下のようになります。

a)規模・・・・・・・・・床面積、施工面積、施工範囲

b)構造・・・・・・・・・木造⇒材種、太さ、仕口(継手)
             2×4 ツーバイフォー
             軽量鉄骨
             重量鉄骨
             コンクリート

c)設備・・・・・・・・・流し台、ユニットバス、洗面台、便器

d)仕様・・・・・・・・・屋根材、外壁材、床材、壁材、天井材

e)システム・・・・・・直営、下請、代理店


住宅造りは、夢が膨らむ一方で、必要な資金も大きなものです。
限界予算を決め、建てた後からかかる資金も考えての、納得の構造、設備、仕様などで家造りしましょう!!
ハウジングコンシェルジュ 侘蔵は 全て相談をうけてのアドバイスをします。


このつづきは▼▼▼
【侘蔵って?シリーズ】④家づくり「3つのポイント :その3」



★Housing Concierge 侘 蔵~わびくら~★

〒470-0224 愛知県みよし市三好町湯ノ前11-1
TEL: 0561-42-7803
↑↓お問い合わせお待ちしています。



イベント情報

>

2023年月11月23日(木) ~11月26日(日)「ログ サウナ おうち 見学会 」  9:00~18:00の間で  :会場 瀬戸市(電話にて受付) 
「」

同じカテゴリー(侘蔵(わびくら)って?)の記事画像
本年もよろしくお願いします
感謝を心に。1周年☆
新築 セカンドオピニオン サービス開始!!
2016年  あけましておめでとうございます
おやおや!様子がおかしいぞ
今必要ではなくても 覚えておいてください。
同じカテゴリー(侘蔵(わびくら)って?)の記事
 本年もよろしくお願いします (2022-01-06 13:27)
 感謝を心に。1周年☆ (2016-12-12 21:56)
 新築 セカンドオピニオン サービス開始!! (2016-05-01 23:13)
 2016年 あけましておめでとうございます (2016-01-01 16:15)
 おやおや!様子がおかしいぞ (2015-11-21 19:47)
 今必要ではなくても 覚えておいてください。 (2015-10-09 13:17)

Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~ │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
【侘蔵って?シリーズ】④家づくり「3つのポイント :その2」
    コメント(0)