ブーログ › 侘蔵BLOG | みよし市・豊田市で木の家づくり › 侘蔵(わびくら)って? › ⑤失敗しない家づくり › 

安くしてもらったから安心。それって大丈夫?

土地セカンドオピニオン
家造りのプロ”侘蔵”が、土地選びの疑問にお答えするサービスです。
家作りセカンドオピニオン
ご相談者の質問に対して、家造りのプロ”侘蔵”がお答えするサービスです。

2014年11月18日 13:28  カテゴリ:侘蔵(わびくら)って?カテゴリ:⑤失敗しない家づくり

安くしてもらったから安心。それって大丈夫?

安くしてもらったから安心。それって大丈夫?
ブランドメーカーで 造った家だけど、安くしてもらったから いいでしょにこにこさわやかな顔をしていう方がいらっしゃいます。
もちろん ご自身が満足しているのだから 誰も文句はありません。それが個人の価値ですからしあわせ

ブランドメーカーが駄目かと言えば 一概に言えません。沢山の研究費、人件費を使って調べ上げ構造、自社材料を作り上げたのですから 会社が自慢できないものではないからです。そして、大きな会社である以上 多くの経費、利益を追求していくことで 成り立ち 日本経済に貢献しているのですから まんざらでもありません。

 「大量発注で コスト削減できているので、お安くできるんです」 とよく言う会社があります。
 
その一言で 安心してしまっていませんか?

とっても合理的で魅力的です。(皆で同じものを買って割り勘すればやすくなりますもんね。)

その裏に潜む 内情を皆さんご存知ですか??

ほんの少しだけご紹介しちゃうと・・・
・皆 同じようなプラン(設計)にしか出来ない→構造体、構造枠の変更が不可能(大量建売 なんとく似ている家多いですよね)
・大量発注でコスト削減できても その中から かつ宣伝費 展示場維持費 他をとらないといけないため
規定の〇mm必要なボードを最低限レベルの〇mmボードで対応する→お客様はそんな細かいことまでは知らないからです
・仕様の決定締切日が無茶苦茶早い→せっかくいろいろ時間をかけて決めたくても 会社発注の都合の為に 急いで決めなければならない
・他 たくさん・・・・(←これ侘蔵 細かく教えちゃうんです ええと(汗)

家電、車より高い買い物です。その買い物が 皆と一緒でいいですか?一生住む家の間取りを 慌ててきめて 何十年と心地よくいれますか?
単価を下げられた業者さんのイライラしながらされる作業で あなたのいい家が 心地よい家になりますか?

確かな家造りを してください 
そのために侘蔵が 住宅内情を教えますので ブランドメーカーに行く方でも
 こんな所に注意してきてください!営業にここまで 聞いて要望してください!何故 そうなるのかを確認して納得してください!」などなど
お客様が知らない問題を 教えアドバイスして 結果 お客様が建つ家が満足できるのならば いいんですわーい
これから 建つなら まず 何を注意すればよいか 侘蔵に聞きに来ましょう

 



★Housing Concierge 侘 蔵~わびくら~★

〒470-0224 愛知県みよし市三好町湯ノ前11-1
TEL: 0561-42-7803
↑↓お問い合わせお待ちしています。



イベント情報

>

2023年月11月23日(木) ~11月26日(日)「ログ サウナ おうち 見学会 」  9:00~18:00の間で  :会場 瀬戸市(電話にて受付) 
「」

同じカテゴリー(侘蔵(わびくら)って?)の記事画像
本年もよろしくお願いします
感謝を心に。1周年☆
新築 セカンドオピニオン サービス開始!!
2016年  あけましておめでとうございます
おやおや!様子がおかしいぞ
今必要ではなくても 覚えておいてください。
同じカテゴリー(侘蔵(わびくら)って?)の記事
 本年もよろしくお願いします (2022-01-06 13:27)
 感謝を心に。1周年☆ (2016-12-12 21:56)
 新築 セカンドオピニオン サービス開始!! (2016-05-01 23:13)
 2016年 あけましておめでとうございます (2016-01-01 16:15)
 おやおや!様子がおかしいぞ (2015-11-21 19:47)
 今必要ではなくても 覚えておいてください。 (2015-10-09 13:17)

Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~ │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
安くしてもらったから安心。それって大丈夫?
    コメント(0)