2015年08月19日 17:26
17万人がイイね!町工場のおっちゃん
「どうせ無理」を
「だったらこうしてみたら?」に。
人の可能性を奪わない社会を目指している
株式会社 植松電機の植松努さんの講演会が
9月18日(金) 開場18:00~
開演18:30~
岡崎せきれいホール(岡崎市朝日町3-36-5)
で開催されます。

この紙の植松さんの吹き出しの言葉で
>「どーせ無理」は児童虐待です。
と
「大切なのは、教えることではなくて 奪わないこと。」
と書かれています。
その言葉だけでも 興味をひかれるのに お話を聞ける機会があることが 嬉しいですね。
そもそも植松電機さんは 北海道にある企業なので 、TVなどでは 拝見できますが、なかなか実際にお目にかかれることも少ないですよね。

未知の可能性、宇宙、ロケット、紙飛行機、月・・・などの単語に敏感な方は 聞く価値あり!!
町工場のおっちゃんが ロケットをつくっちゃった!町工場のおっちゃんが、モノづくり、人の可能性などをどのように?・・・などに興味のある方は聞く価値あり!!
入場料2,000円です。
欲しい方は 侘蔵が取り寄せできますので、ご連絡下さい!
「だったらこうしてみたら?」に。
人の可能性を奪わない社会を目指している
株式会社 植松電機の植松努さんの講演会が
9月18日(金) 開場18:00~
開演18:30~
岡崎せきれいホール(岡崎市朝日町3-36-5)
で開催されます。

この紙の植松さんの吹き出しの言葉で
>「どーせ無理」は児童虐待です。
と
「大切なのは、教えることではなくて 奪わないこと。」
と書かれています。
その言葉だけでも 興味をひかれるのに お話を聞ける機会があることが 嬉しいですね。
そもそも植松電機さんは 北海道にある企業なので 、TVなどでは 拝見できますが、なかなか実際にお目にかかれることも少ないですよね。

未知の可能性、宇宙、ロケット、紙飛行機、月・・・などの単語に敏感な方は 聞く価値あり!!
町工場のおっちゃんが ロケットをつくっちゃった!町工場のおっちゃんが、モノづくり、人の可能性などをどのように?・・・などに興味のある方は聞く価値あり!!
入場料2,000円です。
欲しい方は 侘蔵が取り寄せできますので、ご連絡下さい!
★Housing Concierge 侘 蔵~わびくら~★
〒470-0224 愛知県みよし市三好町湯ノ前11-1TEL: 0561-42-7803
↑↓お問い合わせお待ちしています。

イベント情報
・>
・ 2023年月11月23日(木) ~11月26日(日)「ログ サウナ おうち 見学会 」 9:00~18:00の間で :会場 瀬戸市(電話にて受付)「」
Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~
│コメント(0)