2015年11月10日 11:57 カテゴリ:侘蔵へ質問下さった方の ご回答内容掲載
わかりずらかった方へ
リフォームの構造上 取り外せなかった柱を上手く利用
戸の間に柱が残っています↓ 通常はこんな感じ↓


こちらの比較の方が よりわかりやすいでしょうか?(こちらの↓写真の色の違いに、


日が当たるとこうやって色が変わるのね、と思ったあなた。違いますよ。早々に侘蔵サンプルルームへいらしてください。でないと 安くしてもらえたとサービスの意味が違う建物買わされてしまいます)
お客様は、キッチンに立った時、見える格子戸からの空間を 半分開けようか?片方に寄せようか?すこし引き出しておこうか?と
光、風、用途、気分などで、いろいろ楽しんでくださっているそうです。
格子は、柔らかくもシャープにも、いろいろな表情を出すので 面白いですね
戸の間に柱が残っています↓ 通常はこんな感じ↓


こちらの比較の方が よりわかりやすいでしょうか?(こちらの↓写真の色の違いに、


日が当たるとこうやって色が変わるのね、と思ったあなた。違いますよ。早々に侘蔵サンプルルームへいらしてください。でないと 安くしてもらえたとサービスの意味が違う建物買わされてしまいます)
お客様は、キッチンに立った時、見える格子戸からの空間を 半分開けようか?片方に寄せようか?すこし引き出しておこうか?と
光、風、用途、気分などで、いろいろ楽しんでくださっているそうです。
格子は、柔らかくもシャープにも、いろいろな表情を出すので 面白いですね

★Housing Concierge 侘 蔵~わびくら~★
〒470-0224 愛知県みよし市三好町湯ノ前11-1TEL: 0561-42-7803
↑↓お問い合わせお待ちしています。

イベント情報
・>
・ 2023年月11月23日(木) ~11月26日(日)「ログ サウナ おうち 見学会 」 9:00~18:00の間で :会場 瀬戸市(電話にて受付)「」
Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~
│コメント(0)