土地セカンドオピニオン
家造りのプロ”侘蔵”が、土地選びの疑問にお答えするサービスです。
家作りセカンドオピニオン
ご相談者の質問に対して、家造りのプロ”侘蔵”がお答えするサービスです。

2016年01月27日 12:44  カテゴリ:②ハウジングコンシェルジュカテゴリ:③後悔しない家づくり

どの考えを優先するのかの 答えはどこに。

建売、分譲の広告が たくさん入ってくる今日この頃。
この時期、子供部屋がそろそろ、子供の入学に合わせて、で 抽選会もやっているしと 見に行くご家族もいる事と思います。
大方、金額がうたってあるので これくらいじゃない?と見に行きやすくなっている目安にもなっていると思います。

侘蔵は 常に真剣に建てる方の事を思っているので どんな方にもとにかく聞きます。
「何故ですか?」と。
どの考えを優先するのかの 答えはどこに。

今回、ご相談くださったお客様で 、子供基準で家を考えて 造ろうされていました。
そのことに 「何故ですか?」
お客様からは いろいろな 答えが返ってきます。
「学習机も大きいし、お友達もくるし、自分の部屋がほしくなる頃だし」、他たくさん意見が出てきました。
それでも ご家族皆様と とことん「何故ですか?」と。
すると・・・大方のお客様が ご自身でもきずいていなかった答え、考えが どんどん出てきます。
どの考えを優先するのかの 答えはどこに。
本当は こういう思いもあるけど・・・、そんな事まで考えてなかった・・・、言われてみればそういう事もあるかなあ・・・・、お義母様の本当の思いは・・・、お嫁さんの思いは・・・、子供達は いつまでも小さいわけではないし・・・、子供が巣立った後 ご夫婦二人の時間を過ごす空間の事までは・・・、実は 俺 こういう考えもあったんだ・・・、etc・・・。

ご家族だけだと 親切愛情から 本音を言えないときも多々あると思います。または、言うと怒られるから面倒だから我慢すればいいやとも。
大きな金額を払って 一生住む家を そういう思いからで 遠慮した家を造っていては 愛着ある長持ちする家は 建てられません。
ハウジングコンシェルジュ 侘蔵で ご家族の意見をとことん吸い上げさせてもらいます。
そして 侘蔵主導でなく、アドバイスとして 取り入れて頂き 
ご家族が どんな家を造ろうとしているのか 目指すものを見出していただきたいと思います。

ご予約が 取りにくくなっております。事前に メールがお電話頂けると あなたの為に、とことんお時間確保させて頂きます!わーい

余談ですが)煮詰まった際は ゆるスタと お話することで 何故か 又 家造りの話に 夢中になれるんですよやったー
何故だか わかりますか??へーん
ゆるスタマジックとでも 名付けておきましょうしあわせ



★Housing Concierge 侘 蔵~わびくら~★

〒470-0224 愛知県みよし市三好町湯ノ前11-1
TEL: 0561-42-7803
↑↓お問い合わせお待ちしています。



イベント情報

>

2023年月11月23日(木) ~11月26日(日)「ログ サウナ おうち 見学会 」  9:00~18:00の間で  :会場 瀬戸市(電話にて受付) 
「」

同じカテゴリー(②ハウジングコンシェルジュ)の記事画像
睡眠環境をよくする
グリッドデザイン
自然素材を使っている家がいいです。
新築 リフォーム リノベーション リセット住宅
なんちゃって自然素材にならない様に。
子供部屋
同じカテゴリー(②ハウジングコンシェルジュ)の記事
 睡眠環境をよくする (2023-06-22 18:58)
 グリッドデザイン (2023-05-07 16:43)
 自然素材を使っている家がいいです。 (2023-04-30 15:55)
 新築 リフォーム リノベーション リセット住宅 (2023-01-06 19:00)
 なんちゃって自然素材にならない様に。 (2022-11-28 11:37)
 子供部屋 (2022-08-06 17:40)

Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~ │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
どの考えを優先するのかの 答えはどこに。
    コメント(0)