土地セカンドオピニオン
家造りのプロ”侘蔵”が、土地選びの疑問にお答えするサービスです。
家作りセカンドオピニオン
ご相談者の質問に対して、家造りのプロ”侘蔵”がお答えするサービスです。

2016年07月18日 20:05  カテゴリ:施工事例

親子でバナナボート?

「親子で バナナボート?」
めずらしく 社長が頼もしい表現をしたので、ゆるスタが採用してあげます。
親子でバナナボート?

いえいえ 親子代々の立派な大工さんです。
優しいお父さん大工と イケメン息子の大工で 日本伝統の技を使いながら。
既設と既設をつなぐ 難しい角度な為 大工の腕がなります。
親子でバナナボート?親子でバナナボート?
そして その角度には プレカットでつくった材木では 対応なりません。
そのため ”手刻み”という 昔ながらの大工仕事を行っています。
親子でバナナボート?親子でバナナボート?


「蟻加工(ありかこう)」
親子でバナナボート?
単純な凹型ではなく 写真のように 底の方に広がり、つなぐ角材にも 彫りこまれた溝に対応するような形状に造り
強度を増すよう 手刻みで加工していきます。
1歩のくるいも無いよう、大工の経験と腕がなります。

親子でバナナボート?
脚立の横には 社長が。柱がちゃんと垂直に立っているかまた、安全な家で 快適に過ごしていただくために 社長の目が光りますキラン

そして現場確認に行ったゆるスタも しっかり確認目親子でバナナボート?




★Housing Concierge 侘 蔵~わびくら~★

〒470-0224 愛知県みよし市三好町湯ノ前11-1
TEL: 0561-42-7803
↑↓お問い合わせお待ちしています。



イベント情報

>

2023年月11月23日(木) ~11月26日(日)「ログ サウナ おうち 見学会 」  9:00~18:00の間で  :会場 瀬戸市(電話にて受付) 
「」

同じカテゴリー(施工事例)の記事画像
オリーブの木 
洗面台のリフォーム
上棟 おめでとうございます
ロフトがパワースポット
お客様のご負担が減るように
居心地よくて 困るんですよね!
同じカテゴリー(施工事例)の記事
 オリーブの木  (2023-05-24 19:32)
 洗面台のリフォーム (2022-09-09 18:02)
 上棟 おめでとうございます (2022-04-09 15:01)
 ロフトがパワースポット (2022-03-17 13:58)
 お客様のご負担が減るように (2022-03-15 21:01)
 居心地よくて 困るんですよね! (2022-01-27 17:52)

Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~ │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
親子でバナナボート?
    コメント(0)