2017年07月10日 14:46 カテゴリ:①こんなことしてます
立て続けに穴が(‥;)
天井に穴が・・・。
あらま、またどうして??という感じでしたが(汗)
詳細を聞けば なるほど
常に見える場所では 無かったので お客様の意向を聞き 最小限で修繕。



またまた、別の方から連絡が。
壁に穴が・・・。
詳細を聞けば、なるほど・・・。
ん・・・。まあまあ・・・そういう事もある・・・?かな
常に見える場所なので 出来れば わからない感じで仕上げてほしいと。
しかし、数年たっている壁紙は 新品に比べれば 色の劣化やほこりによって 完全に目立たないとは 言い切れない場所でした。
そこで 部屋の片隅の 物で隠れていて 比較的きれいな部分の壁紙を移設ならば より違和感は減りますがとご提案し、お客様も納得。
そして 壁紙の移植手術
が 始まったのでした。



結果 仕上がりも お客様の目は 元々くりくりでしたが より真ん丸と 見開き 「全然わかりませんね」と。
移植された元の壁紙の所は 若干新品との差が生まれましたが、言うほどでは無かったですと。そして又、物の陰に隠れる壁になりました。
あらま、またどうして??という感じでしたが(汗)
詳細を聞けば なるほど

常に見える場所では 無かったので お客様の意向を聞き 最小限で修繕。



またまた、別の方から連絡が。
壁に穴が・・・。
詳細を聞けば、なるほど・・・。
ん・・・。まあまあ・・・そういう事もある・・・?かな

常に見える場所なので 出来れば わからない感じで仕上げてほしいと。
しかし、数年たっている壁紙は 新品に比べれば 色の劣化やほこりによって 完全に目立たないとは 言い切れない場所でした。
そこで 部屋の片隅の 物で隠れていて 比較的きれいな部分の壁紙を移設ならば より違和感は減りますがとご提案し、お客様も納得。
そして 壁紙の移植手術




結果 仕上がりも お客様の目は 元々くりくりでしたが より真ん丸と 見開き 「全然わかりませんね」と。
移植された元の壁紙の所は 若干新品との差が生まれましたが、言うほどでは無かったですと。そして又、物の陰に隠れる壁になりました。

★Housing Concierge 侘 蔵~わびくら~★
〒470-0224 愛知県みよし市三好町湯ノ前11-1TEL: 0561-42-7803
↑↓お問い合わせお待ちしています。

イベント情報
・>
・ 2023年月11月23日(木) ~11月26日(日)「ログ サウナ おうち 見学会 」 9:00~18:00の間で :会場 瀬戸市(電話にて受付)「」
Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~
│コメント(0)