2019年10月30日 23:45 カテゴリ:③後悔しない家づくりカテゴリ:自然素材って何がどうなの?
床が冷たい時期に。
足が冷たいんです。

時代に流行った床板は、ワックスを毎年ぬらないといけないものだったりして…。
ひのきや松や杉などの床板なのに、ワックスをぬり、綺麗に保てるなどの先入観ばかりが先走ってしまい、本来の効果が…。
残念です(^o^;)傷がつきにくいと言われたから、ワックスの方が見た目が綺麗だと思ったから。
毎年塗ってるけど、大変…等々。
アレルギー、効果、効能、ランニングコスト、耐久性
等々、何がよくて、何がだめか…。
各ご自宅で最良の選択肢は、違います。
でも、知らない知識を知る事で、クリアになり、ランニングコストがかからなく、健康な空間を作れる事があるかと。

時代に流行った床板は、ワックスを毎年ぬらないといけないものだったりして…。
ひのきや松や杉などの床板なのに、ワックスをぬり、綺麗に保てるなどの先入観ばかりが先走ってしまい、本来の効果が…。

残念です(^o^;)傷がつきにくいと言われたから、ワックスの方が見た目が綺麗だと思ったから。
毎年塗ってるけど、大変…等々。
アレルギー、効果、効能、ランニングコスト、耐久性
等々、何がよくて、何がだめか…。
各ご自宅で最良の選択肢は、違います。
でも、知らない知識を知る事で、クリアになり、ランニングコストがかからなく、健康な空間を作れる事があるかと。

★Housing Concierge 侘 蔵~わびくら~★
〒470-0224 愛知県みよし市三好町湯ノ前11-1TEL: 0561-42-7803
↑↓お問い合わせお待ちしています。

イベント情報
・>
・ 2023年月11月23日(木) ~11月26日(日)「ログ サウナ おうち 見学会 」 9:00~18:00の間で :会場 瀬戸市(電話にて受付)「」
Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~
│コメント(0)