2020年11月24日 17:12 カテゴリ:②ハウジングコンシェルジュカテゴリ:⑤失敗しない家づくりカテゴリ:具体的な家づくりの注意点
お兄ちゃん来ないで(苦笑)
「見ないで~!!」
写真に写っているお子様くらいまでは、ぎりぎりセーフでしょうか?まだまだでしょうか?
ちょっかいを出し合う兄弟姉妹。嬉しいながらも 個人の空間も欲しくなり、邪魔されたくなく 喧嘩に発展も。
でも いなきゃいないで、ちょっと寂しい。
本当に個別の部屋が必要なのは いつなんでしょう??

パパママと一緒にいないと落ち着かない頃から、いつの間にか成長し、
「自分の部屋が欲しい!!」
「お兄ちゃんと別々の部屋が欲しい!!」
いつか言われる時が来るのかもと思っていて、いざ言われると、親心的に「っうっ!」
ついに来たか。
子供部屋を最初から作っても その数以上になるいう事も多々あり 部屋足りない・・・となる事も。
また、小さい時は 子供部屋いらないよね、となっても 仕切りをどうするかで 構造的にできる時と出来ない時と。
子供部屋の固定観念 少しフラットにしてみてはいかがでしょうか?
あんなこんな提案ができますよ。
設計力に自信があります。

兄弟喧嘩も必要、仲良しも必要、良きライバルでもある事も必要、
いろんな家族の形、考え方があります。
プラン作りも楽しみましょう
気軽にご相談ください。!!
写真に写っているお子様くらいまでは、ぎりぎりセーフでしょうか?まだまだでしょうか?
ちょっかいを出し合う兄弟姉妹。嬉しいながらも 個人の空間も欲しくなり、邪魔されたくなく 喧嘩に発展も。
でも いなきゃいないで、ちょっと寂しい。
本当に個別の部屋が必要なのは いつなんでしょう??

パパママと一緒にいないと落ち着かない頃から、いつの間にか成長し、
「自分の部屋が欲しい!!」
「お兄ちゃんと別々の部屋が欲しい!!」
いつか言われる時が来るのかもと思っていて、いざ言われると、親心的に「っうっ!」
ついに来たか。
子供部屋を最初から作っても その数以上になるいう事も多々あり 部屋足りない・・・となる事も。
また、小さい時は 子供部屋いらないよね、となっても 仕切りをどうするかで 構造的にできる時と出来ない時と。
子供部屋の固定観念 少しフラットにしてみてはいかがでしょうか?
あんなこんな提案ができますよ。
設計力に自信があります。

兄弟喧嘩も必要、仲良しも必要、良きライバルでもある事も必要、
いろんな家族の形、考え方があります。
プラン作りも楽しみましょう

気軽にご相談ください。!!
★Housing Concierge 侘 蔵~わびくら~★
〒470-0224 愛知県みよし市三好町湯ノ前11-1TEL: 0561-42-7803
↑↓お問い合わせお待ちしています。

イベント情報
・>
・ 2023年月11月23日(木) ~11月26日(日)「ログ サウナ おうち 見学会 」 9:00~18:00の間で :会場 瀬戸市(電話にて受付)「」
Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~
│コメント(0)