土地セカンドオピニオン
家造りのプロ”侘蔵”が、土地選びの疑問にお答えするサービスです。
家作りセカンドオピニオン
ご相談者の質問に対して、家造りのプロ”侘蔵”がお答えするサービスです。

2022年08月17日 22:12  カテゴリ:自然素材って何がどうなの?

和室 畳もいいもんですよ

和室 畳もいいもんですよ
最近 和室が減ってきています。
でも、侘蔵で先日お引渡しが終わったお客様は 和室を取り入れてあり とても落ち着ける場所となっています。
入った瞬間の イ草のいい香りが なんとも言えません。
昭和時代と比べると 和室 畳に触れる機会が少なくなった現代。
自然素材の一つとして 取り入れてみてはいかがでしょうか四ツ葉のクローバー
和室 畳もいいもんですよ
いろんな 組み合わせ方があります。
畳替えもよいものです。
リフォームでも 対応いたします。
お問合せください電話





★Housing Concierge 侘 蔵~わびくら~★

〒470-0224 愛知県みよし市三好町湯ノ前11-1
TEL: 0561-42-7803
↑↓お問い合わせお待ちしています。



イベント情報

>

2023年月11月23日(木) ~11月26日(日)「ログ サウナ おうち 見学会 」  9:00~18:00の間で  :会場 瀬戸市(電話にて受付) 
「」

同じカテゴリー(自然素材って何がどうなの?)の記事画像
睡眠環境をよくする
自然素材の家に子供の机
グリッドデザイン
なんちゃって自然素材にならない様に。
家への思い
こ~いうの好きでしょ♡
同じカテゴリー(自然素材って何がどうなの?)の記事
 睡眠環境をよくする (2023-06-22 18:58)
 自然素材の家に子供の机 (2023-05-17 12:03)
 グリッドデザイン (2023-05-07 16:43)
 なんちゃって自然素材にならない様に。 (2022-11-28 11:37)
 家への思い (2022-02-23 17:25)
 こ~いうの好きでしょ♡ (2022-02-08 11:37)

Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~ │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
和室 畳もいいもんですよ
    コメント(0)