ブーログ › 侘蔵BLOG | みよし市・豊田市で木の家づくり › 

日々の中で・・ゆるスタひとり言

土地セカンドオピニオン
家造りのプロ”侘蔵”が、土地選びの疑問にお答えするサービスです。
家作りセカンドオピニオン
ご相談者の質問に対して、家造りのプロ”侘蔵”がお答えするサービスです。

2015年06月12日 13:26  カテゴリ:日々の中で・・ゆるスタひとり言

塗り壁、何?かに見える


侘蔵へ来た方は ご存知の社長お得意の 
シラス塗り壁への 霧吹きで水をシュッ汗シュッ汗
その後 触って頂いたり、 吸湿性 保湿性を見て頂き、湿度の調節具合を、詳しくお話させてもらっています。
どこかのメーカーさんのように、「いいですよ!」だけでは ありませんからね。

漆喰、珪藻土、シラス壁、クロス・・・・どれがいいかは 金額、見た目だけではなく、必要性、永年性、体にいいものという論点からも考えては?

しかし、社長が無造作に霧吹きでシュッ汗シュッ汗とやっただけの壁。
わざとじゃないのに、何?かに見えるなあ・・・  


Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~ │コメント(0)

2015年06月05日 14:41  カテゴリ:日々の中で・・ゆるスタひとり言

やっと買えた!

くらら農園さんの コーンふたば

記事を読んでいて 買うぞ~!と意気込んでいたのですが、
みよしグリーンセンターは 月 木 金となっていて 月 木 を逃してしまいがーん(汗)
そして ドキンちゃんさんの記事を見て、そうだ~今日は 金曜日だ~~~~と気づきびっくり

今日こそは~逃げろーと 鬼の、いやいや社長のいない隙に逃げろー逃げろー逃げろー   


Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~ │コメント(4)

2015年05月27日 21:54  カテゴリ:日々の中で・・ゆるスタひとり言

刈谷ハイウェイオアシスのトイレ

新しくトイレが出来ていました。
結構 たつのかなあ?私は 初めてでしたしあわせ



これまた デラックストイレに劣らない?様に 話題性のあるトイレでした。



ここの、トイレットペーパーのホルダーが 結構好きですにっこり
切り方が特に笑顔汗
住宅関係なので よくみるには 見るのですが、なんだか 「おお~っ」となりましたええと(汗)

公園には しょっちゅう行っているのですが、なかなかファームや お店をゆっくり見れず 久々に一人でゆっくり見てきました。
でも、こういうのが 気になっちゃうのよね~しっしっし

「何してるの~?」  


Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~ │コメント(0)

2015年05月11日 11:33  カテゴリ:日々の中で・・ゆるスタひとり言

 ありがとう☆

仕事して帰ったら 思わぬプレゼントがしあわせ


ふたを開けたら 似顔絵がしあわせ
  ↓
←箱も何やら手作りで。

その箱開けたら あらまびっくりもうダメ


似顔絵ホットケーキじゃ~あ~りませんか~(チャ~リ~浜風にしっしっし

実物と大違いで、可愛いく作ってくれたようですええと(汗)

話を聞けば、昨日 イオン三好にて 名古屋学芸大学管理栄養学科 デザイン科の学生さん達による母の日向けのワークショップをやらせていただいた様です。
名古屋学芸大学のお姉さん達ありがとうございました。  


Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~ │コメント(2)

2015年05月01日 09:58  カテゴリ:日々の中で・・ゆるスタひとり言

心配されてしまい(汗)

久しぶりにブログ更新を しなかったので 心配してくださるお声を頂き 申し訳ありませんでした。
お誕生日が一緒の方からも 「毎日 見てますよ~」のお声がええと(汗)

全く 問題なく 元気ですので 大丈夫です。


おととしは こき使われて、何もなく終わった一日でしたが。


今年は お祝いを頂き 嬉しさいっぱいですどきどき





ほっぺの落ちそうな小さな子達からの お祝いもしてもらい 笑ってばかりの一日になれました


  


Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~ │コメント(0)

2015年04月23日 11:40  カテゴリ:日々の中で・・ゆるスタひとり言

みよし市情報

(仮)みよし市図書館学習交流プラザを市役所近く、侘蔵近笑顔汗くに建設中です。
岡崎りぶらのように 活性化なるのかなあ?
充実した内容、部屋の生かし方になるのかなあ?

この角度からだと みよし市役所は 見えなくなるかな。



 
地下1階地上3階の複合施設

図書館機能
 1階が児童書コーナー、雑誌、生活に関する一般書

 2階が一般図書、郷土資料

 地下1階に閉架書庫

生涯学習機能
 3階に講座室が3部屋、PC講座室が2部屋、和風講座室、調理実習室

市民交流機能
 1階にギャラリー

 2階に研修室兼運動室、多目的室

 3階に講座室兼音楽室、美術室、会議室が3部屋

の予定だそうです。  


Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~ │コメント(0)

2015年04月21日 14:23  カテゴリ:日々の中で・・ゆるスタひとり言

選挙カーに少し思うこと

選挙戦が 始まりましたね。
選挙カーが 沢山走っています。
よりよい村 町 市 県 国 の為に 頑張って頂きたいです!

ただ、とっても思うことが・・・

選挙カーで 「****です。よろしくお願いします」と言っているのですが、
手を振り返したり 軽く会釈すると 
先ほど言っていた声の、倍以上の大きさの声になって
「「ありがとうございます!!!よろしくお願いいたします」」
はたまた 名指しまでは いかなくても 
「「帽子の方 ありがとうございます!!」」

などとと。よく聞こえませんか?ええと(汗)

頑張っているお姿に 力が入るのが 伝わってきますええと(汗)
くれぐれも 喉に気をつけて下さいと 常々 思います。

うさぎでも 赤ちゃんがいる家は せっかく寝たのに! 静かにしてくれ~~!と思ってしまいますよね笑顔汗

  


Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~ │コメント(0)

2015年04月10日 11:42  カテゴリ:日々の中で・・ゆるスタひとり言

たんぽぽ


春なのに 変な天気が続きますね。
でも タンポポたちも 勇ましく?可愛く?優雅に?咲いていました。

コンクリートの壁と アスファルトの道路の間から

たん ぽ・ぽ・ぽチューリップ


頑張って生えてきたのか、気にせず出てきたらコンクリートの間だったのか。。。
自然に任せて生きていこうと 学ばせてくれたことに ありがとうお花


  


Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~ │コメント(0)

2015年03月26日 20:02  カテゴリ:日々の中で・・ゆるスタひとり言

イス☆


音符いっす~いっす~なんかいっす~音符
いっす~いっす~ちょっといっす~音符


音符立つ~座る~寝る~座る~寝る~~立つ~座る~音符


  


Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~ │コメント(0)

2015年03月15日 17:19  カテゴリ:日々の中で・・ゆるスタひとり言

みよし市 

無事 見つかった池田さんのお母様からです
  


Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~ │コメント(0)