2016年12月27日 19:46 カテゴリ:自然素材って何がどうなの?カテゴリ:日々の中で・・ゆるスタひとり言
ヒノキの素晴らしさ
先日 戸が閉まらないから どうしても直してほしいと。
そのお客様は、いろいろなご事情があったため 緊急出動で 社長が 合間をぬぐってお伺いしました。
築20年超の立派な日本家屋です。
社長が突然 建具屋に変身していました(汗)
まさに お客様も 「それって 建具屋さんの仕事だよね~すみませんね~」と。
いえいえ 必要として下さり ありがとうございますです
その際 削った戸の残りなのですが、檜の香が漂っていました。
(平面に置いたもの)

(上2本を 厚みがわかるように 立ててみました)
築数十年たっていても 削ったり ペーパーでこすると ヒノキそのものの香がよみがえってきます。
神社、城などに使ってある檜。素晴らしい木です。


そのお客様は、いろいろなご事情があったため 緊急出動で 社長が 合間をぬぐってお伺いしました。

築20年超の立派な日本家屋です。
社長が突然 建具屋に変身していました(汗)
まさに お客様も 「それって 建具屋さんの仕事だよね~すみませんね~」と。
いえいえ 必要として下さり ありがとうございますです

その際 削った戸の残りなのですが、檜の香が漂っていました。
(平面に置いたもの)

(上2本を 厚みがわかるように 立ててみました)

築数十年たっていても 削ったり ペーパーでこすると ヒノキそのものの香がよみがえってきます。
神社、城などに使ってある檜。素晴らしい木です。

★Housing Concierge 侘 蔵~わびくら~★
〒470-0224 愛知県みよし市三好町湯ノ前11-1TEL: 0561-42-7803
↑↓お問い合わせお待ちしています。

イベント情報
・>
・ 2023年月11月23日(木) ~11月26日(日)「ログ サウナ おうち 見学会 」 9:00~18:00の間で :会場 瀬戸市(電話にて受付)「」
Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~
│コメント(0)