ブーログ › 侘蔵BLOG | みよし市・豊田市で木の家づくり › 

侘蔵(わびくら)って?

土地セカンドオピニオン
家造りのプロ”侘蔵”が、土地選びの疑問にお答えするサービスです。
家作りセカンドオピニオン
ご相談者の質問に対して、家造りのプロ”侘蔵”がお答えするサービスです。

2015年03月06日 20:41  カテゴリ:侘蔵(わびくら)って?カテゴリ:⑤失敗しない家づくり

安く造りたい願望の先に。。

いい家を安く造りたい!
誰もが 思っていることだと思います。

でもいい家って?  安くって?  かなり難しいですよね。
価格を安くすることだけに集中し、家の品質や施主の要望を聞く姿勢、そして最も大事な事として、プロとしてのこだわりやコンセプトがただ安くというのは、ハウスメーカーも工務店もやってくださいといわれれば出来てしまいます。
単に安ければ 売れるという安易な考えでローコスト住宅は、不健康な建物になりがちです。

大きなハウスメーカーならば、部材の品質を極限まで落とし、販売単価を合わせます。従業員や広告宣伝費は あくまでも守ります。
工務店ならば 部材を下げたら その後の工務店継続に支障がでるので 大事な部分のコストは下げれません。ならば、粗利益を少なくすれば事は済みます。従業員を沢山抱えていなければ そんなに多くの負担は かかりません。
どのような手段を使っても 安く造る事は出来ますが、住宅の仕組みをわからないまま、金額だけ安くなったことに 満足するお客様が増えているように思います。法整備が進んで昔ほど極端に手抜きの業者というのはなくなりました。
しかし、住宅にかかわらず金額と性能、品質とは必ず連動しますが、一般のユーザー様では判断は難しいし、面倒くさいので大手ハウスメーカーなら安心!とか金額が安いから満足!とかで終了。

40坪の家が 2000万で出来た!
35坪の家が 2000万で出来た!

大きなメーカーのローコスト住宅、大丈夫ですか?その家の本来の価格は・・・・・。
見た目綺麗で新しいから いいんですよね。特に女性は。。。。
予算が2000万だったから 予算内に収まったから 大丈夫って・・・・

自分の思ういい家、正しい家、健康的な家、2000万で建てるなら。。。
大きなメーカーで建てる2000万と 
小規模で経営している工務店で建てる2000万
本来の適正価格の2000万の家は どちらだと思いますか?

あなたが望む家を正確に図面にして、厳選された自然素材の材料を使い熟練の職人が丁寧に施工する。
これが最も安全で確実な「家づくりを成功させる方法」ではないでしょうか?。









  


Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~ │コメント(0)

2015年02月16日 12:09  カテゴリ:侘蔵(わびくら)って?

いざ!

←杭を持つわーいの手です

地縄張り(縄張り)に出向きました。
社長は 測量士の資格も持ち 過去に測量事務所でも働いていたほどなので かなりの件数をこなしています。
(あれ?この前 社長さん電気配線やってたよね?壁塗りやってたよね?棚作ってたよね?地面はつってたよね?餅つき好きだよね?何屋さん?って感じですが)

しかも 三河?豊橋?豊川?だかの地域の測量事務所対抗の測量大会?(大会は言いすぎ?)のようなもので 選抜で出てくる選手の中でも優勝したほどの 腕の持ち主です。
そこで もちろん お客様の大切な土地も社長自らしあわせ

そもそも 地縄はりって???という方に。
建築予定地の 敷地内における、建物の配置を示していく作業です。建物の配置、基礎の高さ、水平などを決める工程で 設計図を確認しながら、縄やビニール紐で輪郭を地面に張って、建物の配置をしめすのです。

←スマホで電卓はじいてます(サイン コサイン タンジェント・・・・)

あの緩いスタッフ(杭を持つ写真)も やってるなんて不安?耳なんて声が聞こえてきそうですが。大丈夫ですよしあわせ
実は、私・・・・凄いんですキラン
作業服着て、長靴はいて、杭持って、メジャー持って、。。。。フフフッぶた
  


Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~ │コメント(0)

2015年02月10日 12:10  カテゴリ:侘蔵(わびくら)って?カテゴリ:⑤失敗しない家づくり

最新設備に踊らされないで 慎重に。

家を検討し始める基準に マニュアルはありません。
いろんな 家庭環境があり 必要性に迫れてなのか 余裕があるからなのか 全く持って さまざまです。

ただ、その中でも やるとなった際

間取り、仕様、、設備・・・予定している限られた予算で やらなければいけない時

「予算が膨らむようなことはできるだけ避けたい」
「無理しないで予算内で納めよう」


と最初は思っていても、いい商品を見てしまうと心が揺れます。ハウジング展示場など 最新設備、ハイグレード商品のオンパレードです。
いい物は いいです。ただ、その家庭のこだわり、必要性をトータル的に考えてくれての商品なのかは 疑問です。


それぞれのお客様のこだわりは 方向性も角度も違います。それを メーカーの新商品 ハイグレード商品の良さしか説明せず プランに入って予算アップを進めるハウスメーカーは その営業、会社の独りよがりです。

家は、ハウスメーカーのものでもなければ、営業の物でもない、お施主さんの家です。

わけのわからない高額な材料や設備、グレードを必要以上にこだわって建てた家を 何十年後 フル活用して 最新設備よ!!と自慢できますか?むしろ使いこなせていなかったり わけのわからない高額材料のために 月の住宅ローン返済に苦しんでいるのではありませんか?

きちんと 説明してくれる 必要性をトータル的に考えてくれる そんな侘蔵に頼みたいものですねしあわせ

ハウジング展示場に 行く際は 営業さんにあおられないように 必要性、実用性の知識を入れるんだ!というきちんとした気持ちで出向いて下さいね。

場合によっては、始めから取り入れるのでは無く、必要時期に改修したほうが、その時必要な適材価格商品を設置でき フル活用できたほうが トータル的に安く済む場合もあるのです。

  


Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~ │コメント(0)

2015年01月10日 19:05  カテゴリ:侘蔵(わびくら)って?カテゴリ:③後悔しない家づくり

バリアフリーの大切さ

こう寒い日が続くと  行動が鈍くなりがちです。
そして、お年寄りや病気の方がいると 室内の気温に気配りが必要となります。

赤ちゃん、小さいお子さんがいると 室内の気温と湿度に気配りが必要となります。

障害のある方や、高齢者の方が 社会生活をしていく上で 障害になるものを 取り除くようなベストな状態にしようとする手段の一つに よく段差をなくす 手すりをつける 廊下の幅をひろくするなどバリアフリーにすることに 着眼しがちです。

もちろん大事で必要なことです。


もっと大事な基本の一つに、
「家の断熱性を高めて 住宅内の温度差を減らす」 ということです。

断熱については 以前 少し書かせて頂きましたが、いかに断熱についての知識が重要かが、こういったところにも出てきます。

今時、流行の家を安く建ててしまい、結果 やっておけばよかった大事な工事を安く済ませたことで 後に大規模なリフォーム工事。

年取ってから感じる気温差に、介護をする人が家族に出てきてから、「浴室暖房つけてください」「寒いので吹き抜けをふさいで部屋にしてもらえますか?」「床暖房つけれますか?」
まして、それを見越した施工をしていればともかく、リフォームが難しい構造でたてておき やってください!は、あまりに怖い金額がかかってきます。
断熱において 家造りの基本の部分を安く仕上げてしまった為に出る 膨大な費用。そのときに知っておけば、そこまでかからずに 部屋全体 家全体の温度差を緩和できていたであろう問題です。

考えられたおしゃれな吹き抜け、きちんと断熱を考えて造られた吹き抜けは 部屋の温度 湿度は 快適に保てています。






  


Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~ │コメント(0)

2015年01月09日 12:06  カテゴリ:侘蔵(わびくら)って?カテゴリ:②ハウジングコンシェルジュ

タイトル変えました。の理由

住宅計画とは 難しい、わかりづらい、ということから 「不安」がついて回ります

お客様の「やりたい」を形にすることは建築のプロなら出来ると思いますが、更に『提案』をプラスするというのは なかなか出来るものではありません。


住宅会社は あまた在りますが 大半の会社は企画型、半企画型が主流で
個々の土地環境、家族構成、趣味趣向に合わせた家造りは敬遠しがで、契約から完成までの日数を出来る限り少なくしてコスト削減につなげています。 

情報化社会の現代でも ほしい情報は、雑誌、インターネットなどから 求めることはできます。
但し、この情報は断片的なもので トータルバランスのとれた『良い家』というものにするには それらの断片的な情報をバランスよく
『まとめる』という作業が必要と思われます。

この『まとめる』作業において求められるのが プロとしての『経験』『センス』だと思います。

そこで 住み手の全ての思いを伝えて頂いて それを センスよくまとめ 造り手で作り上げ提案する そして 造り上げる


侘蔵は 独立して業者さんから 祝福をうけながらも 苦笑いの方も。
なぜか わかりますか??
お客様思いばかりするから 業者さんたちには 無理難題をぶつけられるからです。もちろん それに答えれる力量をもった方ばかりなのです。「また こんなプラン書きやがって~。でもいい家だな」「こりゃあ施主は満足するわ~」業者さんたちは口を揃えて言って下さいます。
侘蔵の住まい手を思う気持ちが造り手も 理解し合っているからこそ 出来る『良い家』

住まい手の満足も 造り手の満足も 気遣えて 木を使えて(自然素材で) 完成後も 気遣えて ・・・・・

通り一辺倒な言い方になってしまうかもしれないのですが 
施主さんの思いには100%応えたいと本気で思っているんです。

そんな思いから決まりました。
「住まい手と 造り手をつなぐ 木づかいの家」


  


Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~ │コメント(0)

2015年01月07日 12:00  カテゴリ:侘蔵(わびくら)って?

タイトル変えました。

 侘蔵をやってきて ずっと手探り状態で 考えながらやってきました。

看板もままならないのも 何を表現すれば 伝わるのか 何を一番に訴えたいのか それを言葉にするって。。。

皆さんのタイトルや キャッチフレーズをみても とてもふさわしかったり 心が見えてくるような。。。

言葉で 表現するって 難しいですね。それをお仕事にされてる方も凄い!と思います。

そして1年やってきて やっとそれらしい言葉が見つかりました。

「住み手と 造り手をつなぐ 木づかいの家」です。



それに合わせて ブログの名前をふさわしいものにしようと思いました。

どうしてこの言葉を選んだかを また ご紹介していきます。


  


Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~ │コメント(5)

2014年12月26日 18:13  カテゴリ:侘蔵(わびくら)って?カテゴリ:⑤失敗しない家づくり

暖かい家に感謝


18日は シンシンと雪が積もりましたね。

寒さも一段と冷え込みました。

目にいる分には 真っ白で綺麗で素敵雪

ですが 生活となると さまざまな問題がてきます。

道路状況、交通手段、電気ガスの問題、・・・

でも何より 風、雪、雨を防いでいる 家に入っている幸せ。。。

この囲われた中にいる 当たり前の生活ですが ふと 壁に屋根に守られていると思うと。。

住宅って大切ですよね。

造ってくれた大工さんって凄いやったー

あなたの家を建てた 大工さんの顔を思い出せますか?建築中の大工さんと お話しましたか?

まさか・・・・・組み立てられた箱がつみあがっていくのを見ていただけだから・・・なんて ないですよね?

「家造り」  大工さんとの会話も大切な 家造りです。どんな思いであなたの家を建ててくれているか 感じること 大切ですよ。

愛着のある家造りには 大工さんとの会話もかなり大切なことですよ。

大きなメーカーさんは 広告費、人件費、経費のために 利益確保に走るため 業者単価を下げる場合があります。

果たして あまりにも安い単価で造らなければいけない大工さんは 気持ちよく仕事して頂けるでしょうか?

大工のプロは 箱を積み上げただけの作業は あんなの大工の仕事じゃない!と。
でもそれは 単純に大工の腕が鈍るという気持ちだけでなく 
お客様に いい家に住んで欲しいという事の裏返しでもあります。

高ければ 安ければ だけでなく 大工さんのいう いい家を造りませんか? 

※ちなみに 侘蔵の大工さんは かなりの腕の持ち主です。そして、 かなりシャイで人見知りなええと(汗)素敵な大工さんですわーい
でも・・話すと。。。素晴らしい知識や情報、家造りの思いを語ってくれますよ。










  


Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~ │コメント(0)

2014年12月17日 23:44  カテゴリ:侘蔵(わびくら)って?カテゴリ:⑤失敗しない家づくり

断熱☆日常に置き換えると。

「断熱」 前回、少しわかって頂けた?かなと思います。

断熱って。。。
よりわかりやすく 日常生活に置き換えてみると、その知恵は充分活かされています



・ご飯を食べるとき使う器は ・・・・お茶碗 (陶器)⇒  保温性
 長く時間を掛けて食べるご飯は、温かさを持続させるために
・お味噌汁を飲むときの器は・・・・・ お椀 (木製)⇒ 断熱性
 100℃くらいの温度のお味噌汁を持つ手に熱さを伝えない
・ご飯を食べるときに使うのは・・・・ お箸 (木製)⇒ 歯ざわり
・煮物を作るのは   ・・・  土鍋 (陶器)⇒ 保温性    


寒さだけではなく、熱さの場合も同様の事がいえると思います。

木の暖かい家で 健康、快適な生活を送りましょうやったー  


Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~ │コメント(0)

2014年12月12日 12:05  カテゴリ:侘蔵(わびくら)って?カテゴリ:⑤失敗しない家づくり

断熱って なんとなくはわかるけど・・・。

冬至も過ぎ 寒さも本番になってきましたが、 寒くなると気になるのが 「断熱」
寒い冬を快適に過ごすヒントを住宅を通して勉強しましょう!

断熱を考える上で 最重要要素は「熱伝導率」です

「熱伝導率」とは 熱を伝えるスピードとして考えて下さい。

檜 杉 松  ⇒   1    コンクリート ⇒   14倍      
鉄    ⇒  440倍     グラスウール⇒  0.32倍
空 気  ⇒  0.25倍   

いう事は、 1cmの檜の断熱性能同等の性能を出すために鉄では 4m40cm必要ということになります
鉄骨の家は 木造の家よりも、断熱性能では劣る結果で、更に鉄は暑さでの伸縮が大きいため 外部と構造部との断熱性能を上げる必要があります。

某ハウスメーカーさんでは 100mmのヘー〇ル板
某ハウスメーカーさんでは  50mmのダ〇ンコンクリート が必要になります。

ですが そこまでの厚みを要しても断熱しないとですが、 決して安価な材料ではありません。
木造ならその分 他に予算が回せます。

知った上での 家造り。
それでもお金がかかっても 鉄骨でというのなら それでいいんです。
必要性で充分と言えば 木造にして 浮いた予算を 他(キッチンをグレードアップするとかetc・・)に回して納得のいく 家造り。

断熱性能 わかっているようで なんとなくしかわかっていない。
そうすると 営業トークで マジックに(厚みがあるから安心だわ~なんて)かかってしまいますよ!気をつけて!!
予備知識として・・・・・
 木造は『腐る』、『燃える』と鉄骨メーカーさんの営業は訴えます。
 でも鉄は『錆びる』、『溶ける』ですよ!
 要は『腐る』、『燃える』なんて木造を手掛けてる業ささんたちは周知です。いかにその対策をしているかです。
 鉄骨メーカーさんも『錆びる』、『溶ける』にどう対策しているかですが、それにどの程度の予算配分しているかで『価値』は変わります。

  


Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~ │コメント(0)

2014年11月18日 13:28  カテゴリ:侘蔵(わびくら)って?カテゴリ:⑤失敗しない家づくり

安くしてもらったから安心。それって大丈夫?


ブランドメーカーで 造った家だけど、安くしてもらったから いいでしょにこにこさわやかな顔をしていう方がいらっしゃいます。
もちろん ご自身が満足しているのだから 誰も文句はありません。それが個人の価値ですからしあわせ

ブランドメーカーが駄目かと言えば 一概に言えません。沢山の研究費、人件費を使って調べ上げ構造、自社材料を作り上げたのですから 会社が自慢できないものではないからです。そして、大きな会社である以上 多くの経費、利益を追求していくことで 成り立ち 日本経済に貢献しているのですから まんざらでもありません。

 「大量発注で コスト削減できているので、お安くできるんです」 とよく言う会社があります。
 
その一言で 安心してしまっていませんか?

とっても合理的で魅力的です。(皆で同じものを買って割り勘すればやすくなりますもんね。)

その裏に潜む 内情を皆さんご存知ですか??

ほんの少しだけご紹介しちゃうと・・・
・皆 同じようなプラン(設計)にしか出来ない→構造体、構造枠の変更が不可能(大量建売 なんとく似ている家多いですよね)
・大量発注でコスト削減できても その中から かつ宣伝費 展示場維持費 他をとらないといけないため
規定の〇mm必要なボードを最低限レベルの〇mmボードで対応する→お客様はそんな細かいことまでは知らないからです
・仕様の決定締切日が無茶苦茶早い→せっかくいろいろ時間をかけて決めたくても 会社発注の都合の為に 急いで決めなければならない
・他 たくさん・・・・(←これ侘蔵 細かく教えちゃうんです ええと(汗)

家電、車より高い買い物です。その買い物が 皆と一緒でいいですか?一生住む家の間取りを 慌ててきめて 何十年と心地よくいれますか?
単価を下げられた業者さんのイライラしながらされる作業で あなたのいい家が 心地よい家になりますか?

確かな家造りを してください 
そのために侘蔵が 住宅内情を教えますので ブランドメーカーに行く方でも
 こんな所に注意してきてください!営業にここまで 聞いて要望してください!何故 そうなるのかを確認して納得してください!」などなど
お客様が知らない問題を 教えアドバイスして 結果 お客様が建つ家が満足できるのならば いいんですわーい
これから 建つなら まず 何を注意すればよいか 侘蔵に聞きに来ましょう

 
  


Posted by Housing Concierge 侘蔵~わびくら~ │コメント(0)